♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

卒業式

2020-03-13 | ウォーキング&スイミング
最近 毎朝約5000歩程のウォーキングをしています
昨日は綺麗な富士山が見えました❗

今日は少し雲がかかり見えなかったなぁ~

私のウォーキングコースは中学校の側を歩いています
ここ二週間ほどコロナウィルス騒ぎで学校も休校していたので子供達と会わなかったけど
今日はちらほら歩いているので「あら?始まったのかな?」と思ったら
今日が卒業式でした!

でもちらほらで1~2年生は出席せず!保護者も出席出来ない!
そんな卒業式だそうで、、、
数年たってこの子達が「あのときはコロナウィルスで自分達だけの卒業式だったなぁ」と
笑って話せる時が来ることを祈りたい❗

我が孫達も高校 中学 幼稚園と卒業卒園と節目の年になります!
三月は別れの月、、、
四月は出会いの月、、、
新しいお友達をたくさん作って勉強に励んでほしい❗
「卒園 卒業」おめでとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩パットポーチ完成しました❗

2020-03-11 | quilt-小物
暖かいというか暑い?日でした
朝のウォーキングの時は風が強かったですが富士山が綺麗だった

この間から作っていた肩パットポーチが完成しました❗
以前のに比べるとちょと変?だなあ~

数年前に作ったもの
☝のほうがころっとして可愛いなぁ~

美味しい頂き物です(乃が美のパン)


これも毎年お友達からの頂き物です(土佐の文旦)

ごちそうさまでした


マスクがないないといいながら あるところにはあるんですね❗
大量にヤフオクに出していたとか?びっくり⚠
この辺りにはないのでまた作ることに!
今度は立体的マスクです
少し派手でしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新一年生用の袋物とマスク

2020-03-08 | quilt-小物
昨日は一年生になるゆうくんの給食袋やコップ入れなど作っていました!
今回は娘にさせようと思いましたが、、、
結局私が作ることに❗
(トミカの布)
直線縫いなので難しいところはないんですが
一枚仕立てなので洗濯に丈夫なように袋縫いして、、、
あとお道具箱バックを作らなければ❗

ミシンを出した次いでに洗い替え用にマスクもつくりましたよ!
夫も家にいるときは布のマスクを使ってもらい
出勤するときは使い捨てマスクをするようにしました!

抗菌作用があるかどうかは疑問ですがしないよりはいいかと、、、
早くこんな心配がなくなることを願っています‼


娘の家に咲いているクリスマスローズをもらってきました
綺麗に咲いていても家人は知らんぷり


今年は桜の開花が早いとか、、、
今年のお花見は車中からかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩パットポーチ

2020-03-06 | quilt-小物
今朝のウォーキングで小さな春を見つけた❗

たぶん紫陽花だろうな?
5月頃また見てみよう~きっと花がさいているだろう~
新芽が出て必死で生きている感じに見える
コロナウィルスなんて感じてないんだろうな、、、

お買い物以外家から出ていなくて、たっぷり時間があるんだけど
家事があまり進まないのは何故??


やっとひな祭り(貝雛)のものを片付けた
また来年ね

そして先日昔々のスーツの肩パットを外したので
それでポーチを作り始めました!
数年前も作ったので思い出しながら~
これもハギレ大活躍です
あと合体してファスナーをつけて完成です!

そうだ❗
孫のゆうくんの新一年生のバックなど作らなければ❗
今回はママ(娘)に作ってもらおう👍(ご指導いたしますがね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月三日雛祭り ♪♪

2020-03-03 | 貝びな作り・和布の箱作り
今日は雛祭り
桃の花ではないけれど 駅前の河津桜が満開を迎えていました(個人宅)


そして私のジョギングロード&ウォーキングロードにもたぶん?河津桜だろうと思われる桜が
咲いていました
ゆうくんをモデル?に撮ってみました


河津桜は色が濃くてとってもかわいい

雛祭り・・・
今年も七段飾りは出さなかったけど
昨年からはまっている貝雛(はまぐり)を2019.11~2020.2末まで8セット作りました
 

 
 
 





 手のひらサイズ(8×10)
8セット目の箱はとっても小さくてかわいいですよ~
お嫁入りした貝雛たちも飾ってもらっていることでしょうね~

三年前に千葉の勝浦にビッグ雛段飾りを見に行ったのを思い出します
 ☆(2017.3)
 ☆(2017.3)

実は今年も勝浦に行こうと計画していました!
でもコロナ騒ぎのためキャンセル
ゆあちゃんを連れて行ってあげたかったなぁ・・・

ゆあちゃん、マスクが気に入ったらしくこんなポーズも!



コロナウィルス騒ぎでトイレットペーパーやティッシュペーパーなどが不足しているとか!
まったくそんなことはありませんたくさんあるそうです!
その関係に勤めている親族がいますが まったくのデマ!
その騒動のために土日出勤して帰りは12時過ぎ・・・
とんだ2次災害を受けてます!
皆様常識ある行動をお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする