![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8b/6416ad680e3b04b923032f65de7f861f.jpg)
海老名ビナウォーク2階の「アフロディーテ」というインドカレー店に入ってみました。
豆のカレーと飲み物のセットで630円でした。
本格的な感じでナンの下にはライスもついています。
辛さを数種類から選べるようになっていて、「普通」でお願いしたら、そんなに辛くもなく食べやすかったです。
クレープとかソフトクリームも売っていてしかもこ洒落た感じになっているお店の外見からはちょっと想像出来なさそうな?本格派でしたインド人の店員さんが作っていて、食べてると「美味しいですか~どうでうすか?」と話しかけられて万博を思い出しますね^^
***********
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/21b0ee64c9ca23df47fac5c312b988be.jpg)
こちらは、中井町の食堂で食べた「なまずの天ぷら」の定食。750円でした
(もちろん、神奈川県の中井ですよ^^)
「なまずの天ぷら」というのをメニューで見つけてどんなのが出てくるかためしに頼んで見ました。
なまずなので黒い塊のようなのが出てくるかと思ったら(てんぷらだからそれはないか・・)普通の白身魚のてんぷらのような感じでした。
写真だと少し分かりづらいですが、上に載っているのはナスのてんぷらで、なまずはその下です。
味わいも白身魚のような感じですが、歯ごたえがなく柔らかかったです。
なまず料理は珍しいですが、中井町では他でもなまずを出しているお店があったので、中井の名物なのでしょうか??気になるところです
(お店の名前などは忘れてしまったので確認します。お待ちください)