都市建設&行政シミュレーションゲームトキオ(その4・トキオの都市開発)
2019年01月21日 00時05分42秒
さてさて今回はアートディングの懐かしの都市運営シミュレーションゲームのトキオの話題です。
都市開発シミュレーションゲームの醍醐味はなんといっても??自分の描いた都市デザインや計画に基づいて思い思いの都市設計を行うこと。今回はトキオでプレイヤー(区長)がどこまで街づくりを楽しめるかを紹介します。
トキオの内部は縦3町×横7町の全21町構成。ゲームスタート直後の1995年4月の時点では、そのうち一番左側真ん中の中央町(私のヤマトキオでは中央林間町)のみが整備されていてそれ以外は骨組みだけ出来ている状態。
右側の骨組みが未開発地域
骨組みだけで星が見えてますが、ここから空気が抜けたりはしない模様
この骨組み状態のままだと家など建物は勝手には立たず開発が進みません。
まずは基盤整備として土地整備をしてあげる必要があります
この1ブロックが1番地分
1つのブロックは4×4のマス目に仕切られてますが、左上から1号・2号~右下が16号
一般の民家(商店)は1号に1軒なので最大16軒。農家は母屋1軒+残りは農地(の予定地)になる模様
公共施設・マンション・オフィスビル・工場は1ブロックに1軒が建つよう。
スペースに余裕があってもブロックを跨って公共施設などを建てるのは不可能です
トキオの住所は「トキオ区○○町○丁目○番○号」のようになっていますが、このブロックが1番~40番の40個(縦5×横8)集まって一つの丁目。これが1丁目~8丁目(縦4×横2)まで集まって一つの町を構成。一つの町は縦20×横16ブロックで構成されています。
ちなみにこの1ブロックは100m四方になっているようなんですが、そうなると民家は1軒1辺25mで625㎡→189坪。生活道路用地で片側2.5m程度削られているとしても20m四方。ゲーム序盤はマンションはなかなか立たず一軒家ばかりですが敷地面積180坪となれば結構な豪邸のような・・・
公共施設も100m四方。なんと結構大きいぞなんか旧共産主義圏のような・・・。
・。
土地整備や公共施設建設は建設局。開発課と建築課の2課に分かれています。
余談ですがトキオの行政府は年中無休24時間体制。夜23時でも執務時間外と言われることもなく、区長の気まぐれに付き合ってくれます。流石バブル
開発局では土地整備や道路建設、公共用地買収などが出来ます
土地整備は1ブロック100万円ですが資材消費は35トン。調子に乗って整備しまくってるとあれよあれよと資材が消えていくので要注意です
整備した土地には人口増や都市発展に伴い徐々に勝手に民家やビルが建っていきます。もし将来的に道路や公共施設建設の予定があるなら、用地買収をしてキープしておくことをお勧めします。それかその部分の土地整備は後回しにするとか・・・。以前にも触れましたが「強制収容の条例」を可決しないと、既に建物が建っている土地の買収は基本不可能なので・・
道路建設は1ブロック1000万円で資材10トン消費
ただ画面上に見えているここで建設する道路は片側2~3車線はある広い幹線道路の模様。画面上では片側1車線に見えますが・・
画面上に見えていない生活道路は存在しているほかに、土地整備が行われてない骨組みの状態でも通路はあるようで住民は必要に応じて移動している模様・・・。
道路の引きすぎに注意ですが、道路が少ないと渋滞の原因になるよう。またオフィスビルやデパート(ショッピングモール?)は道路沿いか隣のブロックに立ちやすい傾向があるよう。
ちなみに道路建設や公共施設建設の際は建設と同時に土地整備が行われるので手間が省けます。
なおトキオ内の交通機関ですが電車(鉄道)はありません。特殊な重力を人工的に作り出しているので電車のような大きなものを動かせないと、何かで読んだ覚えが・・。バスはあるようですが残念ながらバスの運営はできません。
2019年の現代では東京23区でも港区・渋谷区・中央区などコミュニティバス全盛。もしリメイクがあるなら区営バスの運営が出来ると面白いですね。
車両数や運行エリアを設定して本数を調整できたりとか。道路渋滞が激しいと「バスが時間通りに来ない」みたいな
クレームが増えるとか・・。
公共施設建築は「建築課」から
建築できる公共施設は、公園(2種)・図書館・美術館・公民館(2種)・賭博場・職業安定所・大学・高校・中学校・小学校・病院・消費者センター・陸上競技場・スタジアム・体育館・老人ホームの18種類。
他に「治安局」で警察署・消防署・交通管制塔、「生活衛生局」でゴミ処理場・水処理場が建築できます。
プレイヤー(区長)が出来る都市開発はこの程度。残念ながら土地の用途指定(住宅地区とか工業地区とか・・)は出来ません。都市計画を考えた街づくりが出来ないのは残念ですね・・・
ちなみにトキオ住民にとって公園や公民館は重要なようで公園が5ブロック・公民館は8ブロック範囲にないと住民からクレームが来ます。もしかしたら公民館は保育所機能なども持ってるのかも??
またそれ以外の施設も含めて、トキオ住民はあまり移動したがらないのか、それとも一つ一つの施設は大きいように見えて収容人数や処理能力が低いのか、沢山設置する必要があります。
現実世界のように警察署は20万都市に1個。というわけにはいかないようで・・。
警察署と消防署・病院。大きいように見えるのですが・・・実はロビーが吹き抜けでものすごく広いけど事務室などは少な目な構造なのかも??
人口3万1430人で4.5町開発済みで警察署が11個ですが処理率が100%にならない・・
テレビでは毎日のように空き巣が入ってお菓子を盗んだとか物騒なニュースが放送される嬉しくない状態
ちなみに財政局援助課で各種産業に補助金を出すことが出来ます。
補助金を出すと各種工場が建ちます。最先端の街のトキオでは、魚介類養殖や牧畜・酒造も工場のような近代的な外観になります。これらは第1次産業になるのか第2次産業なのかどっちに分類されているのか気になりますが・・
工場が建つ場所は決めることが出来ず適当な空き地に立ちます。
事前にセーブ→補助金を投下→工場が建つ→場所がイマイチならロードしてやり直し
で工場が建つ場所を調整できます。が何回やっても希望のエリアに立たなかったり・・。そういう時は数日あけてやり直すのも手かも。空き地を探すのに時間がかかるのか、工場が建つのは補助金投下後即時~2・3日後と色々。
既存の街中の開発が進んで来たら、工業地帯にしたいエリアをある程度まとめて土地整備→セーブ→補助金投下(場所が悪ければロードしてやり直し)。である程度の調整は出来ます
私は東林間町を工業地帯にしたかったのでこの方法で工場多めの街に出来ました。
史実でも林間都市計画で東林間は工業地帯の計画だったらしいので
ちなみに農業に援助すると街中に農家や農地が増えます。地球で「トキオで最先端の農業をはじめよう!(農地・住宅無償提供)」みたいなPRをして起農したい人を集めてるのかな??
<次回に続く>
2019/1/21 00:05(JST)
最近の「その他の話題(食べ物etc) others」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 買い物(shopping)(224)
- モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)(66)
- ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)(101)
- おでかけ・旅行記(travel diary)(601)
- 小田急線+御殿場線+箱根高速バス(182)
- 鉄道関係のその他の話題(railway)(217)
- スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)(127)
- その他の話題(食べ物etc) others(608)
- 香港・シンガポール(旅行)関連の話(hongkong/singapore)(132)
- 台湾(旅行)関連の話(taiwan)(81)
- ☆きよきよぴ日記(from mobile phone)(599)
- 富士急湘南バス(34)
- きよぴ岐阜鉄道(8)
- 絢香(ayaka)(15)
- 大塚愛(岩槻玲・LOVE含む) ai otsuka(48)
- ケアベア(carebears)(20)
- 園芸関連の話(27)
- 今の気持ち?(1)
- 更新履歴・サイト・ブログ関連+雅ちゃん日記(BlogPet.etc)(89)
バックナンバー
人気記事