9月9日月曜~10日火曜に名古屋に行ってきたのでその時の紀行文を書きます。
1年に4回名古屋に行った2022年でしたが、2023年は3月のみ。今回は1年半ぶりの名古屋です。
18きっぷ期間中ギリギリの駆け込みのような形になりましたが、本当はもっと早めに行きたかったのですが、夏の猛暑や台風でなかなか・・といった状態でして。
今回も例の如く御殿場線の朝の静岡直通(国府津6時35分発)でスタート。この列車、今年の3月ダイヤ改正から原則313系1300番台の運用となり転換クロスシート車で静岡まで行けます。
前夜4時間ぐらいしか寝ていないので、御殿場を出たあたりから寝て、沼津で一度目が覚める、東京方面からの接続待ちで6分遅れで発車。沼津を出てすぐに寝て静岡に到着。
ダイヤ改正前は興津で後続の始発列車に乗換えると313系8000番台、セントラルライナー車の可能性があったのですが改正で興津発静岡行になってしまったのでこの乗り継ぎは消滅。
終点の静岡では所定4分乗換えが5分遅れなので急いで浜松行に乗換え。
313系T2編成の3両編成、ギリギリ座れるかどうかの微妙な乗車率ですが何とか座れました。
浜松に到着。すっかり211系を見なくなってきましたね。
浜松~豊橋間は313系の2+2の4両(この写真は豊橋駅)
ボックスシートの313系が見えたので身延線(+御殿場線)のV編成かな?と思ったら飯田線用の編成。R101+Y46ですね。
クモハ313-3013、V編成は3001~3012、3101~3102なので連番ですね。
豊橋駅に到着。ここで名古屋方面は4分乗換えの快速ですが、折角なので1本後に乗ることにして駅の中を見ていくことに。
豊橋駅は改札内の橋上通路にも意外にお店があって色々ありそうですね。今回は夕方以降になる帰りは売り切れてることが多いあんまきを買ってみます。
次の快速には313系のトップナンバーの編成を発見。
蒲郡駅で横を見ると、変わった色の名鉄蒲郡線の電車が・・。リバイバルカラーみたいですね。
ここで某駅の駅長ことHさんが合流。Hさんは18きっぷ1回分が余っているので消化にということで一緒に回ることに。
早速駅長に蒲郡線を指して「変な色の電車がいますね・・リバイバルカラーも赤白帯塗装は古の7700系ぽさがありますよね。あれ?3ドア改造されたのかな?的な・・」と言ったもののあまりウケなかったです😅
今回、当初の予定では今日は桑名の先で前回のように近鉄名古屋線の撮影などを考えていたのですが、この35度レベルの猛暑。さすがに暑いので、高山線方面に行くことにします。
子サメの花ちゃん。先ほど買ったあんまきを賞味。
Hさんは甘いものは苦手だそうで・・
Hさんは甘いものは苦手だそうで・・
さて12時13分に名古屋駅に到着。今回は全部座ってこれました。
ここで大きいバッグをロッカーに入れるわけですが、名古屋駅のコインロッカーは平日なのに大混雑。市営バスターミナルのロッカーに空きを発見したもののICカードは準備中なので現金支払い。
現金支払いだと鍵の代わりにQRコードが印刷された利用券が出てきます。ちなみに取り出す際はこのの画像のQRコードで認識されました。
<次回に続く>
【PR】楽天市場で「あんまき」を検索
2024/9/28 23:47(JST)