さて3月19日の日曜日、相鉄東急直通線に乗りに行ったついでに海老名マルイのワットマンというリサイクルショップで500円で買った「MERCURYDUOのハンドバッグ」を紹介します。
エポスカードの10%OFF期間なので実際は450円!とお得に買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/91a86e60a73cd25e07477c3c3d848986.jpg)
横幅が一番長いで約40cm、高さは持ち手の部分を除いた本体で約25cm、持ち手を含めると約43cm、底面部のマチの大きさが16cm
そこが広いので収容力はあるかなと・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/d143f28dcaba5becea5d0fe831a22d6e.jpg)
反対側はシンプルですね。
やはり中古なので持ち手の黒い部分が少しとれていたりそれなりの痛みがありますが、私は中身をたくさん入れてハードに酷使するだろうし、まぁ500円なのでいいかな・・というところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/e618f596f63d5f41f9a12b368a8b17e0.jpg)
こういうの100円ショップで売ってるマニュキュアとかジェルネイルを塗るとかで保護できるかな??と思ったのですが、どうなんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/92139b51ca16711982f3c03ecff680b6.jpg)
ロゴ部分とチャームのアップ
表裏両側ともに外側にもポケットがあるのは便利そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/76fde92ab0319271edbf4f6af76ecf40.jpg)
内部は無地。ファスナー付きポケット1つとファスナーなし2つの構成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/746a7a43e3fc1d768affd41322adb17d.jpg)
ファスナーは左右両方でかなり下まで開くタイプ。
気を付けないと中身の落下の可能性もあるので注意かも
ちなみにこのバッグ、楽天市場では9790円で出ているものの全品売り切れ。旧商品なのかな??内側は無地なので後期型ですかね?
それにしても以前に買った
これとか
これとか
こういうのとか
今は全然売ってないですね。当時買ったお店も無くなっていたりで・・今はこういうバッグは流行らないのでしょうかね。一見よさげなバッグを見つけても、サイズが小さいとかで戦力にならなそうだったり・・。
こういうリサイクルショップで探すのが欲しいのが売ってるような状態。どうしたものでしょうかね・・・。
バッグは大きさがイメージ通りかとか確認したいのでネットよりも実店舗で現物を見て買いたいですね。
2023/3/21 13:52(JST)