![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
ネットやるなら家に帰ってやれば・・・という突っ込みも入りそうですが、ネットカフェの個室がなかなか快適なものです。
個室なんでのんびり出来るしメイクしたりも出来るのがいいですね(私は化粧室でメイクするのは慌しいしゆっくり出来ないのであまり好きではないのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/18.gif)
一応お気に入りのお店は数箇所あるんですが、会員登録制になっている店が多くていちいち登録しないといけないのがタイヘンですね。最初の1回だけとはいえ、普段行かない店だったりすると「その1回の為に登録する」ようなものだし、個人情報保護が何処まで徹底されるか分からないし・・・そもそも、あっちこっちの店の会員カードが貯まってくると整理や持ち歩きが大変なんです。
同じチェーン店でもカードが店ごとになってて共通に使えなかったりするともう最悪です(><)
同じチェーン店でも別々なのは論外として、別のチェーンでも共通に使えるような共通バスカードならぬ、共通ネットカフェカードでもあると嬉しいですね。IC化すれば無理でもないような・・??
あと最近は色々業界団体の自主規制とかでペアブースの扉を撤去している様子なのもよくないですね。(プライベート活動で使いたいと思っていたというのに・・・)
ネットカフェの利用料金はそう安いわけでもないので(何回も行くとそれそれはでお金がかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ネットカフェのパソコンだと自分のパソコンと違ってブラウザのブックマークとかソフトとかの問題で使いにくい面があるので、512MのSDカードがあるので、小さいUSBリーダを買ってSDカードの中にブラウザとかブログを書くときに使う画像編集ソフトとか入れて持ち歩くようにしたら便利かな~と思っているところです。
まとまりのない文章になってしまいましたが、今回はこの辺りで・・・ではでは
(ちなみにこの文章は家で書いてます)