(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

小田急箱根高速バスの2階建てバス

今回は小田急箱根高速バスの2階建てバス(エアロキング)の紹介を・・。
以前にも何回か書いていますが、箱根高速バスには2階建てバスが2台います。
新宿箱根線に乗ると運がいい際は?この2階建てバスに遭遇します。

現在運行されている中では、夜行高速バスではなく昼行高速バス用としての2階建ては全国でも珍しいという話も??

社番としては1052号車と1055号車(登録ナンバーではなく、箱根高速バスとしての整理番号)




外見の様子(1055号車)




2階席・車内の様子(1055号車)
1階・2階ともに天井が低いので、特に座る際や座席から立ち上がる際に、頭をぶつけないように要注意です。

最前部のLED表示機は1055号車の方にのみついています。
1052号車の方はないので、途中下車する際は要注意ですね。
また両車とも小さなランプが付いていて、降車ボタンが押されると光るようになっています。

階段部分と客室内にはモニターカメラが付いていて、運転席の液晶モニターで様子が見れるようになっているようです。



大まかな座席配置図。多分こんな感じです。(乗車した時にざっと控えただけなので、間違えがあるかも)
1階席は座面が外され、荷物置場などになっている場合もあります。

定員は1階12人・2階は48人の合計60人
ちなみに他の普通のバスは補助席込みで50人程度
気のせいかもですが、2階席の座席の前後間隔は普通のバスより狭い??

1階席が指定されたチケットだと券面表示が「1S」のように表示されるのか気になるところです。
ちなみに一般車で補助席指定の場合は「1号車 補助席」のように表示されます。

また1階階段前にも予備のドアがあるようですが、普段は使ってなさそうです。



2階席からの眺望(大井松田IC~東名松田間)
一般車や普通のバスよりも視点が高いので、景色がよく見えます(相対値で)
普通のバスではこの場所は防音壁しか見えません。

ただそれ以上に防音壁が高い区間やそもそも切通し状の区間もあるので、あまり期待しない方がよいかもな感じですね。
どちらかといえば東名区間よりも山手通り~首都高区間と、箱根山内の方が楽しいかも?

ちなみに1階席は視点が低いのでスピード感があります。


2階建てバスとしては2代目で一度置き換わっているらしいですが、現在走っている2台とも結構経年しているようなので、今後の動向が気になるところです。
新型エアロキングを買って2階建てバスを増車して欲しいところですね。2台とは言わず4台ぐらいに・・。

2階建てバスだと、乗降の手間がかかるなどデメリットもありますが、
微妙な乗車率のときに1人で乗って隣に人が来ない確率が高い
そもそも座席数が多いので満席乗車拒否になりにくそう。
補助席がないので混雑時でもトイレに行きやすい
などのメリットがあるので、2階建て車が増えてくれると嬉しいですね。

本当は香港みたいに車高が高い(4m強)の2階建てバスが導入できれば、天井が高く取れるので居住性もあがっていいと思うんですが・・・・残念ながら日本では色々難しいらしいですね。


車両運用(使用される便)は特には決まってはいない模様。
「新宿箱根線」の他に「伊豆=新宿ライナー」で使われることがあるという話も。
「羽田線」で目撃したことはない+話を聞いた事もないので、羽田線に入ることがある(あった)のかどうか謎ですね。

前にはグッツとしてラジコンを売っていたのを見たことがありますが、今も購入可能なのかは不明。


ちなみにこの記事での「普通のバス」は小田急箱根高速バスの普通のバスという意味(要は観光バスタイプのバス)で街の路線バスなどのことではないです。

09/6/11 00:49UP

****
6/14訂正しました
車内のLED表示機について
1055の方があり(2枚目の写真)1052の方がなしです。

コメント一覧

きよぴ
ととっちさん
2階建バスの最前列もなかなか面白いですよ。
乗ったらたまたま2階の一番前が空いていて乗れたことがありました。

東京駅・新宿駅~大阪のドリーム号と共通運用の東海道(中央道)昼特急というのがあるんですが、昼行便なので景色を楽しむならお勧めですよ。
ただ時間はそれなりにかかりますが・・・
私の家からだと東名御殿場や東名厚木で乗降出来るので、割と便利です
東名松田に止まればもっと便利だけど・・・。

ニッシィさん
1+1+1といっても、片方の通路はかなり狭いので、通路が狭い側の窓側席に当っちゃうとちょっと微妙ですよね。

以前は姫路セントラルパークというところの園内バスで、「2階建てでしかも連接」というバスが走っていたそうですよ(^^;
見たことはないんですが、なんかすごそう


まささん
「伊豆=新宿ライナー」に乗られましたか!

エアロエースが導入された時に、もしやエアロキングは廃車になるかも?
と思っていましたが、いちおう今のところ健在のようなのでホッとしています。

人件費を考えなければ、エアロエースを2台買う方が安いなら、2台買ってその分本数を増やした方がより便利。なのは確かだと思うので難しいですよね。
まさ
私は伊豆=新宿ライナーに2回乗ったのですが、2回ともエアロキングでした。
道の狭い修善寺温泉に「箱根一直線」と書かれたエアロキングが現れた時はかなり違和感がありました。

車内を見てみるとガムテープで補修してある箇所があったりして古さを感じます。
しかも1052号車は環境性能がランクBなのであまり長くは使用できないかもしれませんね。
新型エアロキングも再び販売されるようになったことだし、ぜひ今後も導入してもらいたいと私も思います。でも車体価格がエアロエースの2倍以上するそうなのでここがネックになりそう。
ニッシィ
二階建てバス、ちょっと前、関西に行く時に使いました。

深夜バスだったので1+1+1の3列仕様。
ゆとりがあるので3列でもそこそこの乗車定員にできるみたいですね。

ただ中央列も席がびっしり並んでるので、2本の通路間の行き来は
大変だったような記憶が・・・

そうそう、2階建てと言えばやはり、ネオプランのアレ{ピース}に乗ってみたいな{キラリ}
ととっち
こんにちは{CARR_EMO_18}

二階建てバスは、乗ってみたいバスの中の、一つです{CARR_EMO_189}

2階席の1番前の席なんて、見晴らしかなりいいでしょうね{CARR_EMO_397}

二階建て新幹線や、在来線215系?なら、2階席乗った事あるんですけど{CARR_EMO_96}

以前は、会津若松~いわき線の路線バスにも、二階建てバスって走っていたんですけど、高速を経由するように、なってからは、引退しました。

関東~関西方面のドリーム号って、ほとんど二階建てバスですね{CARR_EMO_114}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「小田急線+御殿場線+箱根高速バス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事