今回はちょっと順番が前後していますが、5月20日に行った新宿の「MLBカフェ」というアメリカ風のカフェに行ってみました。
その名の通り、MLB(米国大リーグ)がコンセプトで店内には液晶モニターが何台か設置してあって、MLBの試合を随時放映しているような・・・。といっても野球のルールは一応分かるけど好きというわけでも・・な私でも行ける雰囲気のお店でした。
グルーポンで800円でクーポン買ったもので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
場所としては新宿駅西口の北側、大ガードと新都心歩道橋の間の広い通り沿い。大ガードに向かって右側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/6f18085545331995b863d07c7a0b0928.jpg)
飲み物はマリブリキュール+パイナップルジュースのカクテルを注文
マリブはココナッツのリキュールで南国ぽい雰囲気があっていいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/a335b61ef3645513a9071541be714b5a.jpg)
お店自慢?らしい、ビックバーガー
webサイトによると定価1150円だそうですが、その価値はあるボリュームですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/751b9efba8d802b1e6a2d303ae5b7206.jpg)
例の如く断面を見ると・・・もうぎっしり
このクラスになると、おしゃれに食べるのが不可能という以前に、普通に?食べる事すら難しい状態??
分解して食べたらハンバーガーの意味がないし・・と思ってガブッといったものの、人間口をあけるにも限度というものがあるのでなかなか・・・もう途中からよく分からない状態に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
このお店はデリと称して、ちょっとしたサラダやから揚げのようなものが250円ぐらいでショーケースから選べるようになっていてちょっと気になるものの・・・
このハンバーガーだけで結構なボリュームがあって追加注文するにはお腹もいっぱいで・・・という感じだったので、追加注文はしなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
グルーポン系のクーポンは、そもそも結構割り引かれている+事前にカード決済で支払いを済ませているので、特に買ってから日数が経っていると、追加注文しても、当日の支払いは「追加注文分のみ」になるので心理的なハードルが低くなるような気がしますね。お得感がある設定のお店だと悪い気がしてくるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
スイーツ類とか単品メニューも色々あるので、友達とか他の人と一緒に来て、クーポン1枚でバーガーはシェア+もう1人分の飲み物やその他食べ物は単品注文で。という形にした方が色々楽しめそうですね。お店の方に聞いたらそういう注文もありみたいなので・・。
またクーポンでたら買いたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
この前書いた横浜のカフェもですが、こういうお店を色々知っているとデート役立ちそう・・・ですが、なかなか機会がないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
【PR】楽天市場で「MLB」を検索
2014/6/1 2:23(JST)