デミオ13万キロに達しました。4月初めに12万キロでしたから、3.5ヶ月で1万キロ走ったことになります。
ところでこの間、洗車していたときに純正アンテナをポッキリ折ってしまいました。しばらくそれで走っていたのですが、ある雨上がりの日、クラッチ操作の度に異音がし、ギシギシという感触が足に伝わってきました。グリースが切れたかなとディーラーに持ち込んだら、なんとクラッチ部分のベアリングがつぶれかかっているとのこと。ついでにクラッチも交換することに。13万キロですからちょうどよい機会と思い思い切って交換。
で、昨日上がってきました。さすがにクラッチ部分はペダル操作も、動力のつなぎも滑らかになってまた新車の気分。
アンテナはちょっと奮発?して純正のショートアンテナより感度が高いらしいAdzest?のヘリカルショートアンテナ。これは短い!駐車場でも気にならない。
ところがやはり感度は長さには勝てないですね。ちょうど純正の長いアンテナをペタッと屋根につける程度に倒したときの感じか、(あるいはさらにやや悪い程度)‥‥。ま、仕方ない、しばらくつき合ってみますか。
所詮見た目重視の都会ユーザ用のアンテナだったのかもしれません。
納車が遅れた分このアンテナ丸ごと分以上値引きしてくれたので、費用的にはそんした感じではないのですがね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます