能面ヴィオラ

最近、能面教室に通い始めました。能面とヴィオラにはいろいろ意外な共通点が!

「アウフタクト2」誕生です

2005年06月05日 | ヴィオラ
この1週間熱中してやっと公開できるレベルまで来ました。
というかすでに私のWebで公開しています。
ベクターのサイトには後日登録・公開となる予定です。

■昨日からの発展
やはりというか当然というか、動作パターンをファイルに登録しておいて、アウフタクトの画面で選択できるようにしました。メモ書きを表示するなんてことも可能。ダウンロードファイルにサンプルファイルを添付しました。

giorinoさんのブログでフラメンコ用のセッティングがいろいろと紹介されています。こういったものをどんどん登録してすぐ選べるようにしました。

三連符を取りやすいようにガイドラインをつける機能を追加。実際やってみたら、思ったよりも分かりやすいです。

本当は背景のグラデーションで、3分割点や4分割点を暗示できるとスマート何だろうけど‥‥‥

(VBScriptの正規表現モジュールを使用しているためIE5以上の環境が必要です。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿