今回はここJRバス長野原支店バス停よりバスタ新宿までJRバス関東上州ゆめぐりに乗ります。
前日バスタ新宿で目撃情報がありそれを狙ったためH657-16426に乗る事が出来ました。
長野原支店での取材が絡んだ影響で草津温泉からではなく長野原支店からの乗車となりました・・
運賃は3050円と安いと思います。是非乗ってみてください。
バスは草津温泉BTに到着する時刻が遅れた影響を受け10分遅れて到着しました。
それでは乗務員さん終点までよろしくお願いします。既にお客さんは5人乗っていました。
長野原のさわやかな景色を通り抜けていきます。晴れていればもっときれいです・・
長野原草津口駅では乗降がありませんでした。
群馬原町駅入口付近ですが乗降はありませんでした。
中之条駅入口でも乗降がなく続いて東支所前でも乗降なし。
中之条と渋川をまたぐ峠を上ります。かなり急な峠ですがバスは一走りします。
峠を上り終え伊香保石段街に到着しました。ここで8人の乗車がありトランクルームに
荷物を収納するなどあり追加で10分遅れ20分遅れとなり石段街を発車。
伊香保温泉バス停で3人が乗車しました。追加で5分の遅れが生じました。
25分遅れを引きずりながらも峠を下ります。
山を下り終えると信号待ち渋滞がありましたがこれ以上の遅れはなかったです。
渋川駅では乗降がなく私を含め乗客は17人で確定しました。
渋川伊香保ICより高速道路に入りますが渋滞はなさそうです。
高速道路も空いていましたので良かったです。
上里SAで休憩をします、20分とゆっくりお買い物ができる時間配分です。
バスは高速道路を降りて大泉の街中を走ります。
練馬駅では降車がなくそのまま
中野坂上を通過しましたそのまま新宿へと走ります。
バスタ新宿には20分の遅れで到着しました。