バスの内装日記

本内容につきましてバス会社に問い合わせるのはご遠慮ください。特定車、社用車は取材の対象外とします。

ありがとうそしてお疲れ様M538-04406引退ツアー高峰高原コース

2021-09-26 21:41:00 | JRバス関東

今日はJRバス関東主催のありがとうそしてお疲れ様M538-04406引退ツアーに参加しました。小諸駅に9時20分に集合ですがバスは9時12分ごろからスタンバイしていました。

そしてバスは小諸駅を9時30分。定刻で発車しました。
小諸駅ロータリーを経て市街地を走行!

しばらくすると林檎畑のある地区へと入ります。

急勾配を上り高峰を目指します。

高峰温泉を通過。関係者がお見送りをしてくださいました。
バスが通っていない林道を走ります。
バスは鹿沢温泉に到着。撮影会です。ここで小諸方面に折り返します。

しばらく走行し湯の丸高原レンゲツツジ群落駐車場でも撮影会です。

さらに走行し湯の丸高原ホテル付近で撮影会をしました。

峠道を進みます。

林道で臨時撮影会を行いました。

高峰温泉を通過します。

アサマ2000パークで20分停車。

山を降り徐々に市街地に入ります。

小諸駅を通過。小諸支店に向かいます。

支店敷地内で撮影、昼食、部品販売です。私はバスの部品を6000円分も買ってしまいました😅


小諸駅に戻りさらにいちご平へ向かいます。
細い道を走ります。

いちご平で撮影会です。

最後は県立農大前で撮影を行いました。

小諸駅には10分早着しました。









最新の画像もっと見る