
Yahooの見出しトップに掲載されていました

昨日は、ウィリアム王子とキャサリン(ケイト)・ミドルトンさんの結婚式でしたね

お幸せに~


バッキンガム宮殿のテラスにでてこられた時の写真です

これから夏に向けて暑くなる季節でも、快適に着物生活がおくれるように
七緒のオンラインショップで半襦袢とステテコなどを購入しました
自分用のメモに
しちゃいます
レース袖の半襦袢です。ピンクは売り切れだったので白を購入しました。
身頃はさらしで、半衿が鰍ッられるようバチ衿がついています。
1枚で肌襦袢と長襦袢の役目を果たします
↓ ベンベルグのステテコです。
夏はサラサラして気持ちよく、冬はャ潟Gステルに比べ静電気を起こしにくいので1年中OKですね
↓ さわらぎ冠組帯締め 鳥の子を購入しました。
大切に使います
材質/絹 サイズ/長さ155cm
京都の老舗 衿秀さんの商品です。
↓ 楊柳帯揚げ バニラクリームを購入しました。
春先から単衣の季節にぴったり。
爽やかな縦しぼと艶のある美しい色合いです
材質/絹 サイズ/約幅28cm×長さ178cm
こちらも 衿秀さんの商品です。
商品が届くのが楽しみぃ~
夕方からどしゃ降りのになり雷もゴロゴロ
の降る中 お茶のお稽古に行きました
写真のお花は「しゃが」です
あまり お茶花には使わないんだけど… と先生がおっしゃってました。