gooブログ 〜きゃすだの日々~

なんとなくの毎日を綴ってます(*^^*)

お気に入り

2011-11-24 20:26:00 | ノンジャンル
ゆめタウンへちょこっとお買い物。
今日の戦利品です。

お試しで買ってお気に入りになった、真ん中の「国産抹茶のラテ」。
リピート買いですv(^_^v)♪






相伝 入門

2011-11-24 13:00:00 | 茶道

 昨日は、茶道の相伝でした。

 なんだ それっ  って方も多いと思いますが…

 私もその一人です…。

 


 懐石料理 → 濃茶 → 薄茶  だったので、
私は「正座の修行の日」と呼ばせていただきます



 待合です。 最近は見ることがなくなった火鉢が置いてあります。
 かねの火鉢の時は、わら灰をいれるそうです 


 お釜や炉ぶちもどちらのか教えていただきましたが、覚えられませんっ


 ご飯だっ と喜べないのが、この懐石ase
 着物を着て、正座していただきますase 


お茶碗を持って→お箸を持って→ご飯を一口いただいて→お箸を置いて→茶碗をおく→
汁碗を持って→お箸を持って→汁を一口いただく→お箸を置いて→汁碗をおく

基本がこんな感じで、小学校で習った順番に食べていくまわし食べ?

お箸のおき方など、細かくいろいろあり、行儀作法がみにつきます


里芋と、柿のはいった白和えです。
自分でとりわけなので、盛り付けはあまり綺麗ではありませんが。。


しんじょうです。お出汁のいい香りがしました。


焼き魚が仲間入り♪

出し醤油とお酒を1対1で混ぜたものに15分ぐらい漬けて焼いたそうです。
これぐらいなら私も真似できそう

写真には撮っていない、お米を煎ったものがはいったお湯をご飯にかけて、お茶漬けにしたり、
帯を緩めようかなと思うぐらい、お腹がいっぱいになります
ゆっくり食べるのもあるな、きっと。



かずのこ(海のもの)と栗(山のもの)です。
食事が終わり、お酒のあて?みたいな感じです
(飲んでませんよ~ 私はcar


 今日のお茶花item2

 白い花・・せいおうぼう
 赤い花・・はつあらし
 茶色い葉っぱみたいなの・・・ひめずいな
 
 花器は、呪文みたいで覚えられませんでしたase


お薄の時のお菓子です ↓ ↓



 そんな感じで、約5時間ぐらいほぼ正座でしたdokuro

 

 

 


茶道 相伝

2011-11-23 08:10:00 | 着物・着付け
世間ではfuji勤労感謝の日、茶道教室の相伝ですcar


色無地は持っていないし、つけ下げは先日着たのでやすませたいし・・・

  はぁ~symbol6 着ていくものがない

  light叔母さんからもらった着物はどうかな


 と、いうわけで これ↓ ↓ ↓


身丈・裄・身幅 ともに揃って小さいが、なんとかなるっしょ




古典柄の帯をコーディネイトしていたが、みっ 短いっase2

 帯を変更


 キツい感じのコーディネートになってしまいましたdokuro





お太鼓の柄もいい感じにだせたし、今日はこれで

っていうか、選べるほどないしっase2 (笑)