特に暑かった今年の夏も終わりかな?
先日のお茶のお稽古
お濃い茶 → お薄 → お昼ごはん → お薄 で正座が…
お軸は「直下三千丈」
お茶花は、「金水引」と「◯◯芙蓉」
かごはセミカゴ (本当にセミの形してる)
お菓子もとっても美味しかったです。
今日は利休忌でした
↑ ↑ 今年は3月にできたので、菜の花がとてもきれいでした
↑ ↑ 黒いお茶碗で、供茶(くちゃ)を床の間へお供えします。
↑ ↑ 七事式(しちじしき)のお稽古のひとつ、廻花(まわりばな)
今年はこんな感じにできました。 色鮮やかですね
↑ ↑ いくつかあったお茶碗の中で、これが一番好みでした
↑ ↑ 主菓子(おもがし)です。 名前は「め柳」だそうです。
↑ ↑ 茶カフキ(ちゃかぶき)のお稽古の時に使う看板?です。
最初に、駐cと上林のお濃茶をいただき、味を覚えておき・・・次は客の追加された3杯のお濃茶をいただき、どのお茶かを当てるゲームみたいなものです
今年は1つあてられました
↑ ↑ さわらのちらし寿司です。とっても美味しかったです。
お昼からは、風炉にかえて5月にあるお茶会のお手前のお稽古をしました
↑ ↑ お干菓子(おひがし)です。
蝶が売り切れだったので、桜とつくしになったそうです
2012年の利休忌はこちら
2011年の利休忌はこちら