お休みぃ 2010-11-26 21:15:00 | 着物・着付け 今日はウールの単衣を着ました。お直しと洗いに出したので、前回(2010年4月4日)とは全然違うような・・・長襦袢は縮むのを覚悟で洗濯した赤い長襦袢縮んでないみたい ほっ半衿は白の古典柄帯は洗える京袋帯帯揚げは自分で染めたもの七緒に載っていた「銀座結び」をしてみました身丈のお直しは我慢したので、おはしよりがちょっとしかないあれったれが跳ね上がっているのかな みえない
4回目 2010-11-25 22:30:00 | 着物・着付け 着付け教室 研究科4回目の授業でした 来月のお茶会と着物パーティーのコーディネートも完成 バラの模様の半衿を購入しました。めちゃクリスマスっぽい お太鼓結びをステージでするみたいで、今日も練習 だいぶん上手になりましたよん
お茶 2010-11-24 21:30:00 | 茶道 今日の茶道のお稽古も先生をいれて6人の大所帯でした いつもより1時間長く時間を延長してお稽古したので、ゆっくりきっちり 3月下旬にうちの先生がお茶席をもつそうで、お運びで参加するかも…また練習に忙しくなりそうな予感
もみじ狩り 2010-11-21 15:36:00 | ノンジャンル この季節になるとよく「紅葉狩り」という言葉を耳にする 甥っ子は紅葉をもみじと読めなかったが・・ 天気が良かったので・・ 写真をクリックすると大きくなるよ