今日、今年最後の野菜の収穫をしました。

今年は、キュウリ、なす、ミニトマト、黄金トマト、ピーマンの5種類を育てました。
キュウリの収穫は終わってしまいましたが、今年も豊作でした。
その次に、ミニトマトとピーマンが沢山採れました。
黄金トマトは、初めてだったからなのか、ほとんど出来ませんでした。
ナスもいまいちでした。
写真のピーマンは、大きくてみごとでしょう
緑のピーマンを採らずにじっと我慢して半月待つと、
写真のように真っ赤なピーマンになります。
「赤くなったピーマンは 緑のピーマンにはない成分があります。
女性にとって嬉しい成分です。リコピン?(忘れました)
シミそばかすを防ぐ成分があります。」
と、テレビで見ました。
赤くなるのを待つのは辛いですが、美容のために、
完全に赤くなるのを待って収穫します。
赤いピーマンと緑のピーマンを一緒に調理すると
彩りが良くなり食欲が進みます
。
また来年も家庭菜園をするのが楽しみです。

今年は、キュウリ、なす、ミニトマト、黄金トマト、ピーマンの5種類を育てました。
キュウリの収穫は終わってしまいましたが、今年も豊作でした。
その次に、ミニトマトとピーマンが沢山採れました。

黄金トマトは、初めてだったからなのか、ほとんど出来ませんでした。
ナスもいまいちでした。
写真のピーマンは、大きくてみごとでしょう

緑のピーマンを採らずにじっと我慢して半月待つと、
写真のように真っ赤なピーマンになります。
「赤くなったピーマンは 緑のピーマンにはない成分があります。
女性にとって嬉しい成分です。リコピン?(忘れました)
シミそばかすを防ぐ成分があります。」
と、テレビで見ました。
赤くなるのを待つのは辛いですが、美容のために、
完全に赤くなるのを待って収穫します。
赤いピーマンと緑のピーマンを一緒に調理すると
彩りが良くなり食欲が進みます

また来年も家庭菜園をするのが楽しみです。
