花の色合いが鮮烈なデュランタ 2015-07-26 05:42:51 | 花 耳慣れない名前の花デュランタ "タカラヅカ" が咲いていました。 ☆中南米原産、クマツヅラカのデュランタ "タカラヅカ" 白い縁取りの小花が印象的 « 松明に似たトリトマの花 | トップ | 珍しい形をしたアカメガシワの実 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (デュランタ) 2015-07-28 12:39:20 涼しげな花色ですね。この暑さに「いっぷくの涼」を感じます。 返信する Unknownさんへ (坂東の閑人) 2015-07-30 08:48:21 本当に涼しげな花ですね、また名前が変わっていて直ぐ覚えました。タカラヅカの方が覚えやすく親しまれているようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この暑さに「いっぷくの涼」を感じます。
タカラヅカの方が覚えやすく親しまれているようです。