四季折々の草花

四季折々の草花

近隣の風物詩

小旅行の思い出

散歩道に咲くセンニンソウ

2014-08-28 06:58:03 | 季節の花

 毒性のため馬食わずの別名を持つセンニンソウが芳香を漂わせていました。

 

☆キンポウゲ科のセンニンソウ(仙人草)。

別名:馬食わず(毒性植物のため馬が食べないことから)。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
センニチソウ (お花ちゃん)
2014-08-29 11:24:14
白くてきれいな花に毒があるのですね。
「美しい花には毒がある」を証明しているのでしょうか?
返信する
間違えました (お花ちゃん)
2014-08-29 11:26:17
「センニチソウ」ではなく「センニンソウ」の間違いでした。
返信する
お花ちゃんへ (坂東の閑人)
2014-08-30 08:19:59
本当ですね、世の中の男性は綺麗なものに弱いと言いますが気を付けなくてはいけないですね。
返信する

コメントを投稿