早朝散歩で花は咲くが実がならない八重咲きのクチナシを見つけました。
☆日本原産、アカネ科の八重咲きクチナシ(梔子)。
別名:センプク。
早朝散歩で花は咲くが実がならない八重咲きのクチナシを見つけました。
☆日本原産、アカネ科の八重咲きクチナシ(梔子)。
別名:センプク。
ギリシャのコリント様式の円柱の柱頭を飾るデザインのヒントとなった
と言われているアカンサスの花がひっそりと咲いていました。
☆地中海沿岸原産、キツネノマゴ科のアカンサスの花。
和名:ハアザミ(葉薊)。
幼いころからビロードと言う名前で記憶していたが、4年前に正式名が判明、
以来毎年咲くのを楽しみにしている花で、我が家の庭でも数本咲かせています。
☆キク科のハルシャギク(波斯菊)。
すっかり夏日続く散歩道でスッキリして綺麗なヒメシャラ(姫沙羅)と
風流な名前のヤナギハナガサ(柳花笠)が咲いていました。
☆ツバキ科、ナツツバキに似たヒメシャラ(姫沙羅)。
別名:コナツツバキ(小夏椿)。
☆南アメリカ地方原産、クマツヅラ科のヤナギハナガサ(柳花笠)。
別名:バーベナー・ボナリエンシス。
先日の散歩で鋭い棘を持つ西洋オニアザミを見つけました。
☆ヨーロッパ原産帰化植物、キク科の西洋オニアザミ。
別名:亜米利加オニアザミ。