花の萼片が内側に丸まって渦を巻くように咲くところからウズ紫陽花
と言う名がついたという変わりだねのアジサイを撮ることができました。
☆日本原産、ユキノシタ科のウズアジサイ。
☆ヨーロッパ原産、キク科のセイヨウオニアザミ
昨年までは2m位の高さまで育って見事に咲いていたのですが、刈り取られたため
今年は見れないかと思って諦めていたところ種子が飛んで、こどもが咲いてくれました。
花の萼片が内側に丸まって渦を巻くように咲くところからウズ紫陽花
と言う名がついたという変わりだねのアジサイを撮ることができました。
☆日本原産、ユキノシタ科のウズアジサイ。
☆ヨーロッパ原産、キク科のセイヨウオニアザミ
昨年までは2m位の高さまで育って見事に咲いていたのですが、刈り取られたため
今年は見れないかと思って諦めていたところ種子が飛んで、こどもが咲いてくれました。
小学校生の頃は夏休みの絵日記の定番だった朝顔の観察日記を思い出させてくれる朝顔
現在の小学生はあまり題材にしないようですが、今年も我が家の庭で咲き始めました。
淡いブルーの朝顔は家内の実家(金沢)から種子を貰ってきて育てたものです。
☆中国原産、ヒルガオ科の朝顔。
青い花火を思わせる、花茎が長くその先に多数かたまって咲いています。
ギリシャ語のアガペ(愛)とアントス(花)が語源とか。
☆南アフリカ原産、ユリ科のアガパンサス。
別名:紫君子蘭
梅雨空が続く毎日です、遠出は出来ず近くの神社の境内で季節の花を
探して撮っています。ヒメヒオウギズイセンの小群生を見つけました。
☆ヨーロッパ原産、アヤメ科のヒメヒオウギズイセン。
別名:モントブレチア
紫色の清楚なキキョウがもう咲き始めました、側には珍しい白い花も咲いています。
☆日本・中国東北部原産、キキョウ科のキキョウの花。