7月1日(日)は、パパがお休みだったので、久々にお墓参りに甘木へいってきました。
シュウが生まれてから、甘木に行くのがちょっと大変になり、遠のいておりましたが、
今月で1歳になるし、パパも一緒だったら、その大変さも半減するので、行って来ました。
以前住んでいた春日よりも、より遠くなったので、大宰府まで都市高を使い、
大宰府からは、下道で行きました。
約1時間半かかり、子供達(特にリウ)は、かなりの限界。
かなり、グズグズになり、叫び、兄弟喧嘩をし、ほんと大変。
シュウよりも、何よりも、リウが狭い空間にじっとしておくことが出来ない4歳児。
まァ、3、4歳児に、長い間じっとしておけっていう方が無理なんでしょうけどね・・・。
とりあえず、久しぶりにお墓参りし、シュウも元気に1歳にもうすぐなりますよ~と
お伝えし、以前も行きました「みなみの里」 へ立ち寄りました。
久しぶりに来たので、外の様子が少々かわってお野菜なんかが育ってましたが、
鯉やヤギがいたので、子供達は見入ってました。
しかし、季節的にかヤギのコーナーは臭く、、、
「ママ、くさい・・・」
と、リウは言っていっこうに近づかず・・・(笑)
その為、鯉と亀をみて、お水をだせるところで、ちょっと遊び、
ちょっと店内を見て、そのあと、福岡イオンモールに行きました。
やっぱり、イオンモールはいいねェ~。
天気は関係ないし、涼しいし(笑)
イオンモールではアイスを食べて、ちょっとお買い物をして帰宅。
最近、パパが日曜日おやすみなので、子供達は嬉しそう
色んな所に連れて行ってもらえるし。
しかし、色んな所に行くと、お金も使うから、ママ的には辛いねェ~(笑)