7月5日のことです。
思えば、この日は、パパとママの記念日でした。
付き合いはじめた・・・。
はや、丸8年。一緒にいてそんなにたつのか・・・。早いものです。
そんな日に、家族で福岡タワーに初めて展望してきました。
なぜかというと、なんと、7月5、6、7日は、浴衣・甚平で行くと
無料で福岡タワーに入れたんです~
1週間前、ネットで色々検索してたら、そんなイベントがあることに気付き、
パパがお休みだったので、せっかくだから、、、と思い行って来ました。
福岡に住んでると、なかなか行きませんよね。
プラス、家族全員で行くと、 わりとお金もかかるしねェ~。
駐車場なんて、30分500円だしっっっ(高っっっ)
でも、展望だけでなく、駐車場も2時間の無料券までくれるんですから、これは、いくっきゃないでしょっっっ
夕方、17時半くらいにつき、ママ:浴衣、男4人:甚平の姿で行くと、
1組くらいの浴衣&甚平家族しかいなくって、かなり人も少なく、
ちょっとはずかしかったけど、とってもゆっくり出来ました
多分、6(金)7(土)だともっと多かったのかもしれないですね。
まず、車を止めて入り口にいた「マジンガーZ」に心奪われる子供達
そして、中に入ったら、七夕の短冊が置いてあり、願い事をかけるようになっていました。
もちろん、コウは自分で書き、リウはパパに書いてもらいました。
リウの願い事は・・・ 「にんじゃになりたいっっっ」
忍者になってなにをするんですか????おそろしい・・・きっとろくなことをしない・・・。
そして、コウは・・・
「けいさつかんになれますように」
う~~~ん、保育園の大きくなったら・・・の夢でも警察官でしたが、
その夢はまだかわらないようです・・・。
しかし、彼は最近、「ロボコン(ロボットコンテスト)」にも出場したいという夢もあり、
間違いなく、高専に行ってロボコンに出場してもらったほうが、コウにはあってると思うし、
ママも嬉しいし、安心なんだけど・・・と思うきょうこのごろです(笑)
まァ、本人の夢ですので、また変わるかもしれないけどね~。
これで、貫いて警察官になったら、表彰状ものですよ(笑)
それから、こんなのでも記念撮影。
なんか、妙にコウが似合ってる(笑)
そして、こんなしてるうちにシュウは就寝・・・
あとこの日は、韓国?中国?からの観光客が多くて、ちょいエレベーターを待ちました。
その間上を見てみると、、、 へェ~こんなふうになってるんだ
福岡タワーは234mあり、展望室は123mの高さにあり、
その展望室は約40階立てのビルに相当するらしい。
それと、窓ガラスはミラーとなっていて、中からは外が見えるが、
外からは中が見えないようになっているんだって。
また、海浜にあるタワーとしては日本一ということでした。
確かに、海が見えるタワーで素敵よね~
↑ ↑ ↑
座ってイジけてるコウ・・・。展望室にあるガチャガチャがほしいと言ってます・・・
← さすがに、上に着いたら起きたシュウ。
「ここは、どこだ~~~???」
30分くらいすると、子供達はただ見てるだけでは飽きてきて、走り回ったり、
ガチャガチャとかをほしいとか言って、グズグズになってきたので、アイスでつって下に降りました。。。
久々の「北きつね」のソフトクリーム
ママとか、10年ぶりくらいかも(笑)
そして、この方も限界・・・ 「ベビーカーから降ろせっっっ」
ママとしては、ちょっとデートみたいな(子連れですが・・・)お出掛けも楽しいなァ~
と思い、大満足な記念日となりました。
また来年もこのイベントがあっていたら、家族でい~こぉ~っと