☆☆ Plum family  ☆☆

転勤族&三兄弟の日常に、ママの手芸&料理などをUPしています☆さて、次はどこにお引越しかな~。。。

電車は大変・・・

2012-07-21 | 外出&外食の事☆

7月15日のことです。

超暇な日曜日。パパもお仕事だし。でも、パパが車を持っていってるので、
遠出は出来ないし・・・。

しかし、マリンワールドなら、電車で行けるか・・・。

そう思い、三兄弟を連れて初の電車でのマリンワールドにTRYすることにしました。


で、色々バタバタ準備をし、12時頃にやっと駅へ向かう事に。

そして、見つけてしまったんです。あるチラシを・・・。

それは、、、

「ゴーカイレッド&ゴーバスターレッドと電車に乗ろう!!!!」



えっっっ?!?!?


しかも、西鉄電車の貝塚~かしいかえん前の区間で、尚且つ、30分後にっっっ


「これは、この電車に乗らなくてはならんのじゃ~~~~!?!?!」
と、思い予定を変更。
1区間でもいいさ。一緒にヒーローと電車に乗り、写真が撮れるだけで充分さっ

そう思い、香椎まで行き、その電車を待ち、

ヒーローが乗っている電車に乗車。
普通、人が少ない2両の車両もこの日ばかりは、満員

そして、早速、コウもリウも写真をぱしゃりっっ 

しかし、もう1両のほうに、ゴーバスターのレッドが乗っていたので、一緒には写真が撮れず・・・。残念・・・

 しかし、歩いているゴーバスターレッドは見れたので、

ちょっとは、子供達も喜べたかな?!

で、結局この「かしいかえん前」で降りてしまったので、またまた次の電車を待つ事になり、
そこで、お昼御飯として買った菓子パンを食べてすごしました。



そして、また、和白までいき、JRに乗り換え。

この乗り換えのとき、エレベーターがないので、ベビーカーはつらい・・・
この時はJRの駅員さんが、快く運んでくださったので、助かったが、そういう時ばかりではないからね。

そして、今度はJRでマリンワールドへ。
その電車では、もう疲れて眠るシュウ 

そして、「まだまだ着かないの~~~???」という長男・次男・・・。
(いやいや、君達のために、こんなに遅くなったっていうのに・・・

 


そして着いたころには、超暑い炎天下・・・

記念撮影も、暑いからブルーなリウ(笑)

日曜日ということで、マリンワールド内も人が多いものの、外よりは全然マシ。涼しい。

 

見ているだけで、この水色が心の中まで涼しくしてくれる。

 このレストラン前のイルカが見える水槽前が一番よかった。

ぼーっと、何時間でもいれる感じです。。。

あとは、いつも通り、イルカショー。 

イルカショーも夏は、飼育員さんがイルカと一緒に泳いで、結構面白かった。

4月、5月に見に行った時とは、少々演目が違って、ショーをさらに楽しめました。

しかし、ここは、エアコンがきいているわけもないので、暑かった・・・
早めに行かないと席はとれないし、でも、早めに行くと暑いし。。。

今度は平日に来ねば。

あと、色とりどりのお魚をみて~  

右上にお魚すごくない???天然でこの水玉模様が出来るんだから、マジでかわいいし、すごいっ

 エレベターの中からも見えるサメたち。

 

このサメの歯も今までは怖くてさわれなかったが、今回はさわれたコウとリウ。

あと、カメさんと見たり~。  結構大きいよね。


それから、いつものスタンプラリーをやって、17時40分頃から外にでて、ルイガンズ裏の
海岸で1時間くらい遊びました。

 ← コウ、貝殻ひろい中。

そして、リウはバナナ中(笑) →  

 「おそらのくもがうごくの、はやいね~」

この日は、風が強かったので、夕方は涼しくて、汗もかかずゆっくり、まったり出来ました。

なんか、リゾート地に来たみたいで、これまた、ぼーーーーっとゆっくり海が眺めれます。

この芝生の上では外国人の人達が海をみながら、ヨガをしてたり、
子供達が芝生の上をゴロゴロして遊んでたり、ボール遊びをしていたり。

うちも今度は、サッカーボールでも持っていこうかな。

そして、またまた帰りに電車に乗って帰りました。

帰りの電車でも元気な子供達。 

 

でも、なんだか満足感がいっぱい現れた顔になってる気がします。

 ママ、顔がてかりまくり(笑)

 和白駅で乗り換えのときに、線路で記念撮影(笑)

リウの素直な笑顔が写真で撮れて、ママも満足です。
なかなかふざけたり、あまのじゃくになったりで、リウの笑顔はとれにくので(笑)

しか~~~し、電車は疲れますね・・・
しかも、三兄弟つれてママ1人だし。

けど、子供達は大満足だったみたいなので、良しということで。。。
子供達の思い出の1ページとなってくれてるといいですね。