先週のリベンジをかねて、岩村方面にSKYLINEでドライブに出かけました。
本日は、セル1発でエンジン始動でした。昼から重いケツをたたいて出動しました。
岩村駅ですが、気のせいか、外構が改修されたみたいです。歩道が出来てました。
あと15分で電車が来るみたいなので、せっかくなので待ちました、明知鉄道は、1時間に1本で単線ですが
ココの駅が、すれ違いポイントになっているみたいで、ココの駅は複線に成っています。
上下線とも、同時出発していきました。
岩村の城下町ですが、観光客がほとんど居ませんでした。車で通過のみでしたが、今度はゆっくり歩きたいです。
ナビで岩村城跡に行きましたが、車がすれ違えない、しかも1台ギリの道を案内されて、着いたのは良いのですが、
いきなり本丸石垣に到着しました。あの有名な段々状態の石垣地点は、遠かったので時間の関係で辞めました。
今度は、城下町方面から歩いて行った方が良さそうです。
この時点で、4時を回って居たので、帰途につきました。ヒサビサのSKYLINEの運転は楽しかったです。