花粉症防止マスクが必要な時が時々発生しますが、
マスクの表と裏が分からないのは、私だけでしょうか??
何時もカンでマスクしてます。。
花粉症防止マスクが必要な時が時々発生しますが、
マスクの表と裏が分からないのは、私だけでしょうか??
何時もカンでマスクしてます。。
最近のチロルの高級的な思考であるPREMIUMシリーズですが、
「宇治抹茶」「チーズケーキ」が有りました。
この商品は、箱買い??が有るのか?1箱1,350円と書いて有りました。
流石に誰が箱買いするの?????状態です。
「宇治抹茶」ですが、高級な抹茶の原料だぞ!
みたいな感じで抹茶の味が美味しかったです。
こちらも同じです。高級な原材料を使い、チーズの味を出してるよ!!見たいな感じです。
前回のチーズケーキは美味しかったですが、
今回は高級感をプラスみたいな感じで仕上がっていると思います。
今回のPREMIUMシリーズは、高級感の強いチロルです。。
南極観測船「ふじ」がリニューアルオープンしたと聞いたので行ってきました。
名古屋港ガーデン埠頭なので、近所で気軽に行けるコースです。
中に入ると自衛隊の護衛艦みたいな感じでした。
考えて見れば、リニューアル前を知らないので、何が新しくなったか分かりません??
各部屋の公開とかしてあるので、見るのに時間がかかりました。
自分的に好感が持てました。
何回も行くところでは無いと思いますが、面白かったです。
ついでに、名古屋港ポートビルに上ってみました。
名古屋港の施設、水族館、遊園地、「ふじ」が一望出来ます。
思ったより良かったです。
最近マジマジとイヤだと思う居酒屋が時々あります。
ほとんどの料理が、大皿で来る居酒屋で、とりわけ用の箸を付けないお店が嫌いです。
でも、こんなお店は多いので、気に入りませんが100歩譲ります。
譲れないのが、飲みホーで、空いたコップの交換でしか、飲み物を持って来ないお店です。。
こんなお店には、2度と行きません。
ソンなことを前面に出さなくても、おおむね自動的にコップの交換に成るはずです。
時々、そうならなくても致命的な事では無いと思います。
若干気分が悪くなるのは、僕だけだと思いますが、2度と行きません。。
※写真のお店は関係ありません。。
D300のチビメンテをしておきました。
前回に特に異常は無いが、絞りにマレにエラーが出てて、修理すると40,000円かかるよ
報告はしました。結果的に、そのまま使う報告をしましたが、
とりあえずは、「おすすめ点検パック」というコースをして貰いました。
とりあえずは、チョビ点検をして貰い、これで使用することに決めました。
金3,000円のコースでした。。
昨日は、往復約650kmを運転して疲れ切ってしまい、
ブログを書いたら、眠くなり10時前には就寝という健康的な日に成りました。
今日は冷静にお土産を開けてみました。
中身はクリヤーファイルと、リニアのカタログ、見学センターのチラシ、ペン、メモ、小さなリニア写真
でした。リニアのゼロ系カタログ??以外は、消耗品で価値は出ないと判断して使う事にしました。
もう少し、物欲が出てくる粗品があれば良かったと思いますが、、、
ま、、いいか!!
タマタマJR東海のHPで、リニアの体験乗車募集を見つけて応募したら、当たってしまいました。。
その体験乗車が今日でした!
私の乗車の受付時間はAM11時からだったので、朝5時30分から名古屋を出撃しました。
天候は雨でしたが、仕方がありません。外での写真撮影では無いのでガマンしましょう。
第二東名を秘密のスピードで爆走して、AM9時頃には現地に到着しました。
道の駅からリニアの施設を見ます。
当選確認ハガキには「駐車場は有りません」と書いてありますが、
「リニア見学センター」の駐車場に止めることが出来ます。
リニアの体験乗車の人の為の駐車場では無いので、ハガキには「駐車場は無い」と書いてあるみたいです。
しかしながら、駐車場は十分に広いです。絶対に迷惑をかけることは無いので、ココに止めさせて貰いましょう。
てか、体験乗車の人は必ず「リニア見学センター」に行くので、問題は無いでしょう。
リニアの体験乗車の人が止めなければ、おそらく10%も埋まりません。
十分広いです。
約2時間くらい前に着いてしまったので、リニア見学センターで暇をつぶします。
手前の「やまなし館」は、リニアのお土産屋さんです。奥は「どきどきリニア館」です。
この施設を合わせて、「リニア見学センター」と呼んでいるみたいです。
この施設は、リニアの車両の展示ががメインで、記念撮影が出来ます。
あとは5分も有れば見学出来てしまう施設です。
もちろん、走行するリニアを見る為の場所もあります。
「どきどきリニア館」からの撮影です。「やまなし館」とリニアを見ます。
リニアは乗車位置で停車しています。
AM11時が来たので、体験乗車会場に行きます。私の受付時間はAM11時からAM11時15分までです。
右側の門が開き、ガードマンによるハガキ確認の後に入場出来ます。
建物の入り口です。
入り口でいきなり、金属探知機を使った簡単なボディチェックがあります。
JRのオレンジマーク場所が受付で、奥の白服の女子が立っている場所が説明会場の入り口です。
写真の右側が次の写真になりますが発券所になります。この部屋で全ての受付事項をします。
金属探知機の後に「乗車券発券」の機械の場所に行きます。
ハガキに書いてある番号と登録電話番号を入れると、乗車券が出てきます。
その後に特に何も無く説明会場に案内されて、リニアの解説歴史と乗車注意のビデオを5分くらい見ます。
ビデオを見たら、リニアに乗車案内されて、いよいよ乗り込みです。
4人出来た人達とかは、シートをひっくり返したりして乗っていました。
リニアは、時速150kmまでは、車みたいなゴムタイヤで走行します。
時速150kmを超えると浮き始めて、電導走行になります。
乗り心地は在来の新幹線と、ほとんど同じです。振動が新幹線よりも体感出来るくらい大きいです。
スピード感は、在来の新幹線も時速270kmに成っても分からないと同じで、
リニアも時速500kmに成っても分かりません。モニターでの確認となります。
加速と減速時の電導走行とタイヤ走行の切り替えは、ドーンと飛行機の着陸離陸と全く同じ振動が伝わってきます。
リニアは、乗り口の駅を中心に1往復半します。
全力時速500km走行を、上り1回下り1回と全線を使って2回走行します。
リニアの走行は時間にして約20分間でした。
リニアを下車すると、入り口とは違う出口に案内されます。
リニアを記念撮影して、会場を後にします。
出口を出てPM12時でした。受け付け開始から、出口に出るまで約1時間の出来事でした。
富士山観光でもして帰ろうとか思いましたが、雨が降ってるし、山の上はガス状態だし断念しました。
仕方が無いので、お昼を御殿場で食べて、帰りはゆっくり名古屋に帰還しました。
PM6時前には、帰宅しました。。自宅のドアtoドアで約13時間の旅でしたw。。
これから乗車体験される方の参考になれば、なによりです。。
今、タイ国際航空が3月2日~25日の間だけ、
セントレアからバンコクの航路をA380に機種変更をして運航しています。
毎日、AM7時30分にセントレア着で、AM11時にセントレア発です。
撮影には、今日しか行けそうもないので、仕事を少し抜け出して撮影してきました。
A380目当てでしょうか??ギャラリーも多く来ていました。
A380は、通常セントレアには来ないので、セントレアでは珍しい機体となります。
少しモヤモヤ君の発生と、薄霧状態です。
ドラえもんジェットも来ていました。
この機体は、羽田に出撃していきました。
4ヶ月くらい前に、360度撮影出来るRICOHのTHETAと言うデジカメを買いました。
自分のスマホとHpで楽しんでいましたが、最近、この360度画像をGooブログに貼ることが出来る
情報を知りました。当然、私もGooブログに貼りたいので検索しました。
ところが、私の知識では、調べても貼り方が分かりませんでした。
すがる気持ちで、昔からGooブログの友達で、最近ではFBで友人に成っていただいて居る、
鳥羽さんにヘルプしました。
今回、鳥羽さんに教えていただき、Gooブログに貼ることが出来ました。。
鳥羽さんに大感謝です。。「ありがとうございました!!」
小牧基地航空祭2017に行った時に、撮影したTHETA画像です。 すごいでしょ!!!
小牧基地航空祭2017 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="https://theta360.com/widgets.js"></script>
写真のHPを作っていますが、最近タマタマChromeで見たら文字列がおかしかったのは、
この前に報告しましたが、飛行機の写真館だけだと思ったら、
他の写真館もおかしく見えることに気が付きました。
直していいる内に後戻りが出来ない状態になり始めました。
それが、良く分かりませんが、微妙な感じで直しても、より可笑しく成る時も有ります。
直したらアップしながら、確かめる必要も有ります。
多少分かったことが有るのですが、
数字の半角と全角とで、Chromeでは巾が大きく見えるようです。
字の大きさも多少大きいみたいです。
あとは、改行の有る無しで変わるみたいです。
今までは、ソンなことを気にしなくても、Firefox見たいに見ることが出来たはずですが、
Chromeのおかげで、往生こいています。。
FIRFOXでは普通に見えます。
Chromeでは、日にちがズレていました。
また、近所にスガキヤが有ったので、寄ってみました。
そうしたら、「プレミアムラーメン」がまたまた売っていました。
1年前だったか??忘れましたが、発売されていたラーメンです。
これは食べる前から美味しいことは知っていましたが、また食べてみました。
スガキヤでは珍しい、完全生のたまごが、目を引きます。
やっぱり愛知県人は100%1度は食べて居る、最強ラーメン屋でした。
ネットでリニアの体験乗車に申し込みましたが、当選しました。
今年の運を全て使ったカンがあります。
適当に申し込んだはずですが、こんな時には当選することが出来るようです。。
ともあれ、名古屋からの強行日帰りツアーを乗り切らなければ行けません。
片道4時間くらいかかりそうですw。。。。
今回プリンターの故障で思ったのが、
私から症状を聞いて、特に何も考えずに14,000円と言われました。
多分、基本的な修理は、何でもカンでも14,000円前後と決めているのでしょう。
で、結果的にプリンターヘッドの故障で交換と書いて有りました。
私は互換インクを使っているので、使わないように注意書きがありました。
でも、互換インクは辞めれません。互換インクも最近では値段も上下が激しいですが、
1,000円~2,000円で買えてしまいます。純正だと5~6,000円します。
純正だとインク3セット~4セットで、スキャナー付きの
最近のプリンターが買えてしまいます。
ぶっいゃけ、互換インクで故障しても十分元が取れます。
私のプリンターも、仕事で使って居るので、10セット以上使って居ます。
メーカーは、本体で無くインクで儲けようとして居るみたいですので、
本体も最低限の耐久性しか考えていないような気がします。
昔から、故障はプリンターが多いような気がします。
パソコン本体並みの耐久性にして、プリンター本体の値段を上げて、インクの値段を下げる。。
本体の値段と、インクの値段のバランスを考えて欲しいものです。
今年は2月の接客ゴルフは1回ありましたが、
初ライベートゴルフでした。
1月は雪でクローズ、2月も雪でクローズで、今回3度目の正直状態でした。。
暖かく、天候も良く、キャディ付きでしたので、ゆっくりプレイが出来て楽しかったです。
最近はデブ状態ですので、運動も出来て一石二鳥でした。。
D300ですが、最近時々に液晶部が白っぽく成る時があります。
ネットで検索すると、時々そんな感じになることがあるみたいです。
点検をして貰おうと、NIkonに持っていきました。
で分かったこと、、
1、D300は去年の7月でサポート終了で、オーバーホールとかはやっていない。
2.基本的に在庫の部品だけの修理になる。
3.液晶部は特に問題が無い。もっと、頻繁にならないと判断が難しい。
4.露出、ピントには異常は無い。
5.内部のログで、マレに絞りエラーが起こっている。修理交換するならこの部品が良い。
6.シャッター枚数は少ないので、まだまだカメラとしての寿命は長い。(枚数は教えてくれなかった)
7.絞り部品と液晶交換で、約40,000円位かかる。。
デジタルになった段階で、私の経験上「名機」というカメラは存在しなくなりました。
D300だから、サポートが過ぎても修理の相談に乗ってくれてると思います。。
要するに、使える限りの消耗品で、まさに使い捨ての機器になっています。
このカメラは、買ってから約10年近くたっています。
このカメラで、デジイチの世界に入って行ったので、思い出のカメラでサブサブ機として使って居ます。
他のカメラは売っても、このカメラは売りませんでした。
このカメラも等々微妙な感じになりました。
40,000円で確実に長く使える保証も無いし、この金額ではD3400位のカメラが買えてしまいます。
おそらく、10年前の20万円のD300は、性能でトントンか負けてるかもしれません。
NIkonの店員さんと相談して、この状態で使えるだけ使った方が、お得という結論を出しました。