小牧基地航空祭に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
天候は、午前中は晴れで、昼から曇りになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
人は沢山来ていましたが、飛行場を見る限りは他の航空祭に比べると、少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ブルーも来ていないし、輸送機の部隊なので人気がないのかもしれません。
飛行展示も、輸送機以外は各務原から通過のみのF2、F15位です。
飛行展示は、場所が名古屋近辺だから?でしょうか、高度が高く、しかも派手な飛行はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
おまけに、逆光で高度が高いのも手伝って、飛行中の写真は気に入るものが無かったです。
ついでに、プロペア機が中心なのでプロペアの止まった写真は絵にならないので、スローシャッター
撮影したので、ブレ写真も多かったです。(世間では、腕が悪いと言う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、そこそこ一日楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/59/3f1129e42054977c27da0473bcfce0c8.jpg)
ちなみにシャッター速度は、1/160~1/200位で撮影しないとプロペアが動きませんでした。
(プロペア機の撮影は、難しいです。)