本来なら、夜中の12時頃から、徹夜で小松基地航空祭2017に行く予定でしたが、
台風で開催中止が決まり、今日は予定が無くなりました。
しかも本日は快晴です!!
仕方が無いので、ミツカンミュージアムを見に半田市に行って来ました。
しかしながら、予約が無いと入れないみたいでした。。
予約が空いていれば良いのでしたが、
今日は休みの日で人数がパンパンだそうです。失策!!準備不足???
仕方が無いので、目の前にあるジュース屋さんで、新商品「いちぢくソーダ」を飲みました。
イマイチでした。。。
大盛りでなくて良かったです!
このまま帰っても仕方が無いので、歩いて行けるほど近い、「国盛」の旧工場を見学してみました。
国盛では、30分おきに案内をしてくれるみたいで、電話をして次の回の予約をしました。
次の回は、あと10分後でした。
工場と言うよりは、昔の機材の倉庫みたいなところで、国盛の歴史とお酒の造り方を教わりました。
各種お酒の試飲が有りましたが、やめておきました。
帰りに「カブトビール」の赤レンガ倉庫に寄ってみました。
大人気みたいで、冷蔵庫に隙間が目立ちます。
1本600円のビールですが、もう一度買って見ました。
赤レンガ倉庫で、ドイツフランクフルトの食べ比べ5本を、買って食べて見ました。
5本で500円です。ドイツからの送料がかかっている?ので、値段が高いですね。
しかしながら、ちっちゃいですが どれも美味しかったです。
帰りには、「かねふく」のめんたいパークに寄って、恒例に成っている「おにぎり」を買いました。
何時もは、ミックスが一番で売り切れるのですが、今日は商品が有りました。
何とビックリ!! コーラーとコーヒーのコラボ??変わった飲み物を見つけて飲んで見ました。
お味は、皆よく食べるコーヒー飴の味と、プラス少しだけコーラーの味みたいな感じでした。
こんな感じで、半田市を見てきました。。。