sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

厚生労働省は献血を進めていますね。

2020年12月31日 20時56分19秒 | 日記

厚生労働省のページに献血を進めるチラシが有りました。

私の献血体験を思い出しました。

私が20代の時は献血が好きで、献血会場を見つけると必ず献血をしていました。

献血も40回以上はしたと思います。

昔は10回に1回は記念品を貰いました。余り記憶も薄くなっていますが、

赤十字のネクタイピンを貰ったと思います。

 

そして、とある日に平針の運転免許センターで献血をしました。

献血が終わると何時もヤクルトを貰って飲みます。

その時、腕の献血跡に貼ってあるテープが取れてしまいました。

そうしたら、結構多めの血が垂れてきて、何故か気を失いました。

気が付いたらベッドで寝ていました。何分経ったかは不明です。

気が付いてしばらくしたら、親が迎えに来てくれました。

自宅に連絡を入れたみたいです。自宅からココの場所までは30分位かかるので

それくらい寝てたのでしょう。。

献血スタッフは、俺を起こせよ。。とか思いました。

 

自分は気が小さいのと血に弱いのに初めて気が付きました。

それがトラウマになり、それから献血は辞めました。

てな献血体験を思い出しました。

 

今年もお世話に成りました。来年もよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする