goo blog サービス終了のお知らせ 

sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

最近楽天モバイルの電池が弱くなって気がします。

2022年06月28日 23時16分35秒 | 日記

楽天モバイルは最初の内は持ち出していましたが、

今では自宅で留守番しています。

機種はオットトA73です。

当時は投げ売り商品でした。

楽天モバイル1年間無料キャンペーンを利用して昨年の2月の購入です。

1年と6ヶ月前の事です。

最近では、Wi-Fi運用が多くてあまり使って居ないのが現状に成っています。

ま、サブサブスマホですので、、

毎日、電源は入っています。

 

最近では充電期間が短くなってきています。

でも留守番スマホなので3日に1回位の充電です。

ガンガンメインで使ったら1日で充電ですね。。持つかな。。

この機種はiPhoneと違い電池の劣化率を見ることが出来ません。

iPhoneはアップルで電池交換してくれますが、

アンドロイドは電気街に行けば携帯屋さんで電池を変えてくれるのかな??

安価な機種なので電池交換が必要と思えば機種変でしょうか。

とりあえずは、まだ使えるので継続使用はします。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロレックスからオーバーホー... | トップ | 郵便局に金のポストを貰いま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンドロイドは電気街に行けば携帯屋さんで電池を変えてくれるのかな?? (タカやん)
2022-06-29 09:38:52
通常はね
中のデータを保存・初期化した後
修理に出す形となりますね

Androidの場合は日本国内で対応
iPhoneは海外に送り返す

の違い

でも、殆どの方は機種変更で、電池交換してまで使い続けることは無い チラッ(゚ω|壁|ω゚)チラッ
返信する
Unknown (sai10)
2022-06-30 00:26:31
タカやんさん、こんばんは、
ええ、そうですか。。
私はiPhoneとかは何時も1回は変えてます。
ほとんどの人は、電池で機種変とか贅沢ですね。
あまり使っていなかったら電池も消耗しないか。。そう言う人は3年~4年は使うので、
機械の性能的に変えた方が良い気がしますね。
昔の携帯みたいに気軽に電池の取り外しが出来れば最高かもしれません。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事