古知丸さんちのブログだよ

いいかげんにいい加減

フライング=不正スタート

2021-03-12 21:25:47 | その他なんだかんだ

この「退出」はフライングだろう。

 

教育委員会の会議は公開が原則。

とはいえ、出席者の3分の2以上の議決によって非公開にできる。

地教行法(参照)に、そう書かれている。

つまり、議決する前に「非公開」にできない。

発議 ➡ 議決 ➡ 非公開

これが通常のコンプライアンス。

コンプライアンス感覚が正常な例は熊本市教委の会議録()で見られる。

コンプライアンス感覚が異常な例は大垣市教委の会議録()で見られる。

非公開 ➡ 発議 ➡ 議決

このコンプライアンス感覚は尋常ではない。

尋常のコンプライアンス感覚に較べ、ぶっ飛んでいる。

非公開の発議・議決より前であるにもかかわらず、

「ここで退出となります」と言って退出させるほうも、

「ここで退出となります」と言われて退出するほうも、

フライング。

ぶっ飛んでいる。

さすがアタオカ市・アタオカ市教委のアタオカこんぷらいあんす情景ざんす。