今日は朝からワイナリーめぐり。
ワイナリーへ向かう道もぶどう畑や牧草地で心和む風景。
といっても、私は車酔いしやすくてややグロッキー…。
でもワイナリーへ到着すると、空気はきれいだし
庭園も美しくて本当にリフレッシュします。
そしてワイン…♪でも、テイスティングなので
ほんのちょっとしか飲まないんだけど。
午前中と午後で1件づつワイナリーをまわり
二件目でランチを食べ、ワインも買い車に積んだところ…。
なんと…。
トランクにキーを閉じ込めてしまった!!!
がーん………。
とりあえずワイナリーの従業員さんにレンタカー会社へ連絡してもらい
カギの会社から人を派遣してもらうことに。
30分後に来る、とのことで待っていたがこない。
やっぱり今から45分後になると言われ待ったがこない。
再度確認してもらうと、なぜかカギ会社への依頼がキャンセルされており
今から90分後になるという…。ちなみに、その時点で夕方5時。
いったいいつになったら助けは来るのか?
そもそも本当に助けは来るのか?
まずいーーー!
まさに旅行前に見ていた「LOST」状態!
こうなったら、薬草でも植えるか…。
そこでやっと救いの神が。
ワイナリーの機械工のおじさんが修理屋の友人を呼んでくれた。
早速でかいトラックで現れるおじさんその2。
ドアのロックを簡単に開けてくれた!やった!
しかし…。
トランクがどうやっても開かない!
そうこうしているうちにカギの会社のお兄さんも来て
アメリカ男3人+日本男児(夫)で必死に座席をはずしたり
トランクを開けようと試みる。が、ぜんぜん開かない。
おじさん2はとうとう帰ってしまった。
しばらく格闘するも、おじさんから「近くの宿に泊まって
明日またチャレンジするか?」といわれてしまう。
(今いる場所から、泊まっているホテルまで一時間半)
いっそおじさんちにホームステイもいいかな、とも思ったりする私。
しかしそこから男性陣がもうひとふんばりして、とうとう開いた!!
いやあ、うれしかった…。
時間はすでに7時半近く。
空はかなり明るく、気温も寒くなくておミオが元気だったのが何より。
ここまで順調だった分、思わぬ旅の大事件でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます