![Pa041018_r Pa041018_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/f168869fdd8f66fab0735db623dc4223.jpg)
佐田岬 お父さんのポイント
中潮 6:30 満潮
ふかせ釣り オキアミ生
御父さんと2人
7:00開始
本日は、妻の父と釣りです!
満潮の潮止まりから開始です。
天気良し!風も良し!餌取りの気配も少なく、釣りやすそう。
開始してすぐ、お父さんが小鯛を釣り上げます。
極小の魚をかける!すげ~ぜオヤジ!と感心していましたが。
僕にはあたりがとれませんでした・・・。
チョコチョコと、20cmほどの真鯛が混ざりました。
お父さんは、真鯛の合間に、ササノハベラと25cmほどのグレを釣り上げていました。
![Pa041013_r Pa041013_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b4/e2e7cc2a53a11924e8ac616903adc608.jpg)
あまり潮が動かずイマイチななか、スルリとウキが入ったので期待してあげてみると。
コブダイの幼魚・・・。
お父さんは、モグシと言うていました・・・モグシ・・・。
同じ場所で、連続4匹 モグシを釣りましたが、嬉しくない(笑)
![Pa041021_r Pa041021_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/6629962b41884748d7df0f5f37e35497.jpg)
20cmほどの真鯛がたまに釣れるぐらいで、サイズが上がりません。
潮の流れも終始イマイチです!
いつもなら、15:00納竿ですが釣れていないので粘ります。
15:30 満ち潮の流れが良くなりあたりが出始めました。
しかし、サイズは伸びず・・・。
16:40 最後に何か釣りたいと一投したら。
スルリと浮きが沈みます!!
落ち着いて、あわせをいれました。
今日一の感触です!
片付けた玉を、再び準備して取り込みました。
![Pa041026_r Pa041026_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/775b4b02d442c4a4e44aced2f3f7fe8c.jpg)
35cm クロダイです!久しぶりに釣りました(笑)
釣果 真鯛9匹 ~20cm クロダイ35cm グレ4匹 ~25cm コブダイ1匹 20cm イシダイの幼魚1匹 でした。
内 僕の釣果は 真鯛4匹と黒鯛にコブダイでした。
御父さん的には惨敗のようですが、僕には上出来です(笑)
![Pa041028_r Pa041028_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/21c31f8bf01a40aebf3456e44035a555.jpg)