本日も釣れず!

のほほん釣り日記

松山沖で鯛ラバだそうで・・・。

2011年06月14日 | 釣友の釣果報告
Img_6807_r


Img_3658_r
たけだ君が
6.11松山沖で鯛ラバをしてきたそうです!
65cmのヒラメも釣れたという・・・。

いいな~w

まあ、僕は船では釣りません!(キッパリ)
渡船にも乗りません!

船が嫌いだからですw
今年は、大物が釣れるといいな~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛南 福浦 11.6.14 サバ

2011年06月14日 | 実釣記
P5131100_r
愛媛県 愛南 福浦港

中潮 11:00干潮

ふかせ釣り オキアミボイル

たにざき 参加

最近、釣れていないので愛南です!
投げ釣りで、カワハギ狙いと迷いましたが、木っ端グレと遊ぶ事にしました。

9:00中泊港 開始
タカベの群れがいましたが、グレの姿はあまり見られませんでした。
潮止まりのせいか、前日までの雨のせいか釣れる気配がありませんでしたが。
P5131093_r
たにざき君が、ハコフグを釣りましたw
後は、ササノハベラ・小カマス
粘るより、移動を選択しました。

12:00 福浦港開始
着いてすぐ、ぐるりと水の中を見て回りました!
なんと!
40cmをこえるグレが数匹ボケ~としていました!チヌの姿もチラホラ見えました。
しかし、ヤル気は一切無さそうです・・・。

餌取りは、活発でしたがグレはイマイチ食いが悪いようで、あまり釣れませんでした。

P5131094_r
釣れたのは、シマアジの幼魚?

P5131095_r
P5131097_r
潮がうごきだしたら、サバが釣れ始めました。
サバのおかげで、刺し餌が沈みませんw
しょうが無いので、サバ釣りにシフトしましたw
20cm~25cmのサバが飽きない程度に釣れました。
もう少し大きければもっといいのですが・・・。


13:00 やっとグレです。
P5131099_r
26cm本日最大でした。
まるまると太っていたので、いい引きでした。
30cmはあるだろうと思ったのですが、意外と小さかったけど、いい~んです!


P5131102_r
夕方、じっと様子を見ていた青サギ。
小さいグレが釣れたので、目の前に放ってみました。
待ってましたとばかりに、魚を頭から丸呑みにしました。
けっこう、お供えする人がいるから寄って来るのでしょうか?

何となく、サバが釣れ続けたので。
18:00納竿

結局 釣果は グレ5匹 サバ18匹 ブリの幼魚1匹でした。

P5131104_r

たにざき君の釣果

110613_210215
写真送ってもらったけど・・・。何が何匹だろうw

フラフラしていた、大物は姿をあらわしませんでした。
まあ、最近魚の姿を見ていなかったので、今回は大漁w
サイズは出ませんでしたが、ウキがよく沈んだので良しとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする