本日も釣れず!

のほほん釣り日記

三崎 13.6.13 フグが!

2013年06月13日 | 実釣記
佐田岬 お父さんのポイント その1
中潮 11:30 満潮
ふかせ釣り オキアミボイル
一人釣行です!

本日は一人!!なので3時出発 開始は5時半残念ながら夜明け前に始められませんでした。
4時半には明るいのね・・・。
6月ということで、キス釣もしくは、カワハギを釣ろうかと思ったのですが・・・。
キスの仕掛けを作っていなかった&投げ竿のガイドを修理していなかったので断念w

ということで、6月のお父さんポイント調査です。

P6131416_r
開始30分ウキが沈みました。
合わせが決まって手応えは・・・。
最初だけ抵抗しただけで、スルりと寄ってきますw
上がってきたのは。

P6131411_r
もぐし 23cm コブのないコブダイ

あたりは続きません、餌取りがつつくのみ。
餌取りのあたりが続くのみで、合わせても当然乗りません。
正体が見たくて合わせてみますがwかかりませんね。

次に釣れたのも、もぐし18cm
9時、右に流れる流れが止まり餌取りの反応も消えました・・・。

12時頃まで、沈まないウキを見つめましたw
流れがないまま下がり出すと3度目のあたり!!
ササノハベラでした。
次は お歯黒ベラ。

13時をまわり、納干しようかと思った矢先にあたり。
本日5回目のあたりを逃さず、かけた相手はなかなか浮きません!
しかし!!タイじゃないwグレでもない・・・。
メバルかな!?浮いてきたのはカサゴでした。

P6131413_r
25cmカサゴ

下げ止まるまでやり続けようかと思いつつウキを見ていると。
竿に魚のあたりがビビビときました???
???
ウキは動きませんw
竿先に視線を送ると・・・。
フグがラインを噛んだ様子で、反転して逃げていきました。
ラインブレイク!
ウキは流れて行きました・・・。

フグ釣って皆殺しにしてやる!!とも思いましたが。
13時30分納干としました。

昼からは日が差して暑かった。

本日の釣果
P6131418_r

汗だくで斜面を登りましたが、近道をしようと思い道のないところに入ったのが間違いの始まり。
1m半ほど滑落しましたw
怪我がなくて良かった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする