愛媛県 伊方町 鳥津港
中潮 満潮 12:00
ふかせ オキアミボイル
エギ
はしもと・たけだ 参加
またまた、鳥津港です!
今回はふかせで何かを釣ります(笑)
7:00 到着して準備をする間、前回 群れでいたイカをエギで狙います!
たけだ君とはしもと君が(笑)
僕はフカセの準備です。
はじめてすぐ、はしもと君にアオリイカがきました。
![P8131003_r P8131003_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/d03fa7b3eae940c91a14299536e198bf.jpg)
初イカ ゲットの男
たけだ君にもヒットです!
しかし、墨を残していたので噴射した墨が。僕のロッドケースにかかりました・・・。
もっとイージーに釣れるかと思いましたが、その後は苦戦です。
3号のエギが大きかったのでしょうか・・・。
何はともあれ、ふかせです!
エギングを尻目にウキを流します。
手のひらほどの真鯛を釣りましたが、続きません。
防波堤外側は、波が高くしけ模様でした。
次第に雨風が強くなり9:00頃には釣りどころでは無くなりました。
下に下りて、内港に移動する事にしましたが手段がまずかった。
誰かがつけたロープを手に下に下りようとしましたが。
劣化している様子
この紐 切れるかもしれないと言ったとたん・・・。
切れました(笑)
僕は、落下 さいわい心構えが出来ていたので、怪我はありませんでしたが危なかった。
はしもと君は爆笑でした(笑)
風の影響で、内港も荒れ模様です。
不意にウキが沈み。
「しずんだ~~。」と
あげてみると。
![P8131004_r P8131004_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/5cb8d1f62f4bf84369e171e564de0cf6.jpg)
カンダイでした。
![P8131006_r P8131006_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/2efda1636a8300738ba5ae2f6633a6ab.jpg)
はしもと君には良型のマイワシです!
![P8131008_r P8131008_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/ef52dd44dfbfa521116a5fcf43df23a9.jpg)
その後 11:00頃 カンダイ
その後は、たまにウキが沈むけれど、のりません。
数匹 サバを釣り上げて、14:30納竿
帰る頃には、晴れて風も止みました・・・。
良型のグレも今回は姿を見ませんでした。
クロダイはウロウロしていましたが、ヤル気がなさそうでした。
今回も、惨敗 本日も釣れません(笑)
![P8131010_r P8131010_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1f/dd873d1e5faba68a8fe3550908dcea56.jpg)
僕の釣果
![P8131011_r P8131011_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/5c104b6a8799679ec612cf59d53dfb3a.jpg)
はしもと君の釣果
たけだ君は、イカを数匹でした。
日が出てきたら眠くなったのでしょう、コンクリートの上で裸で寝ていました。
死体のようでしたね(笑)
中潮 満潮 12:00
ふかせ オキアミボイル
エギ
はしもと・たけだ 参加
またまた、鳥津港です!
今回はふかせで何かを釣ります(笑)
7:00 到着して準備をする間、前回 群れでいたイカをエギで狙います!
たけだ君とはしもと君が(笑)
僕はフカセの準備です。
はじめてすぐ、はしもと君にアオリイカがきました。
![P8131003_r P8131003_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/d03fa7b3eae940c91a14299536e198bf.jpg)
初イカ ゲットの男
たけだ君にもヒットです!
しかし、墨を残していたので噴射した墨が。僕のロッドケースにかかりました・・・。
もっとイージーに釣れるかと思いましたが、その後は苦戦です。
3号のエギが大きかったのでしょうか・・・。
何はともあれ、ふかせです!
エギングを尻目にウキを流します。
手のひらほどの真鯛を釣りましたが、続きません。
防波堤外側は、波が高くしけ模様でした。
次第に雨風が強くなり9:00頃には釣りどころでは無くなりました。
下に下りて、内港に移動する事にしましたが手段がまずかった。
誰かがつけたロープを手に下に下りようとしましたが。
劣化している様子
この紐 切れるかもしれないと言ったとたん・・・。
切れました(笑)
僕は、落下 さいわい心構えが出来ていたので、怪我はありませんでしたが危なかった。
はしもと君は爆笑でした(笑)
風の影響で、内港も荒れ模様です。
不意にウキが沈み。
「しずんだ~~。」と
あげてみると。
![P8131004_r P8131004_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/5cb8d1f62f4bf84369e171e564de0cf6.jpg)
カンダイでした。
![P8131006_r P8131006_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/2efda1636a8300738ba5ae2f6633a6ab.jpg)
はしもと君には良型のマイワシです!
![P8131008_r P8131008_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/ef52dd44dfbfa521116a5fcf43df23a9.jpg)
その後 11:00頃 カンダイ
その後は、たまにウキが沈むけれど、のりません。
数匹 サバを釣り上げて、14:30納竿
帰る頃には、晴れて風も止みました・・・。
良型のグレも今回は姿を見ませんでした。
クロダイはウロウロしていましたが、ヤル気がなさそうでした。
今回も、惨敗 本日も釣れません(笑)
![P8131010_r P8131010_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1f/dd873d1e5faba68a8fe3550908dcea56.jpg)
僕の釣果
![P8131011_r P8131011_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/5c104b6a8799679ec612cf59d53dfb3a.jpg)
はしもと君の釣果
たけだ君は、イカを数匹でした。
日が出てきたら眠くなったのでしょう、コンクリートの上で裸で寝ていました。
死体のようでしたね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます