名取港
前回8月12日のリベンジです!
前回は竿の林でした・・・。
シーバスタックルの我々は、迷惑をかける恐れもあるので。
竿を振らずに撤退したという、苦い記憶を払拭すべく!3:30集合!
みやもと君 参加
この男、僕の予備タックルで釣行していましたが。やっと竿を購入しました。
が!しかし!!
リールは買っていないという・・・・。
無駄使いはやめて、リールとルアーを調達せよ!
5:00 開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/0beeab6ec84c07edd7895e308072da91.jpg)
本日の失敗
クーラボックスを家に忘れる。
スズメバチの巣の近くを釣り座にした。
釣った魚を締めて置いておいたのに、消えていた。落ちた!
ジグを落としてロスト。
釣り始めてしばらく何もなく。ただジグを投げる・・・。
すぐ飽きて嫌になる・・・。
ふと見ると隣で竿が曲がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/a00bfccbf517daeb35270ee357cec057.jpg)
最初の1匹。
この魚、釣って殺して捨てた状態。落ちました。
しばらくして、僕にもヒット!
合わせて、再度食ってきたような感触!?
重い・・しかし、何かがおかしい・・・。
寄せてみると、2匹。
取り込みの場所を見誤りました玉が出せない。
結果、ずりあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/40a18ff59fe792cd8ab5a0b88238712e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/67a7aff60cdb7edb7d481b6967e5b402.jpg)
wヒットと言うべきか。
日が出てくると、スズメバチがうろつき始めました。
数匹が飛んでいる。
一匹づつ踏み殺して行きましたが、飛んでくる。
そんな時、アタリが!
締めたドラグがチリチリと出る!
テトラに巻かれないように取り込める場所に移動しました。
みやもと君が玉を構えます!
ハチが来た!ハチが来た!ハチが来た!!
巣が近かったようで、警戒行動に移っている!
慌ててすくって、撤退しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/aecc21937bee84d9521fd73109f28d94.jpg)
寄ってくるハチを3匹踏み殺してパチリと一枚。
2匹追加して。
小さいあたりをあわすとカマス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/013a290cee9168261f3bbe693ef4fe9f.jpg)
7:30頃
コンというあたり、ジャンプしたのが見えました。
やっとシイラ登場!!
手前で、フックオフ!
次にかけたシイラは、最後の最後でテトラに潜り込み、ラインブレイク!
3匹目でキャッチしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/28feb113d1a31e567d4583c678560532.jpg)
何匹か釣って。
それからは、かけてはバラシもしくは、乗らない。
みやもと君にジグを渡している時に、ハプニング・・・。
ジグを落としました。残り2個一づつw
みやもと君にもアタリが出始めましたが、取り込めず。
最後に食ってきた奴は、でかったようで。
食って走ってラインブレイク・・・。
ジグが無くなったので。
9:30 納干
いろいろ釣れていい日だったのか。ハプニングが多くて散々だったのか・・・。
まあ、リベンジ!!達成!!
前回8月12日のリベンジです!
前回は竿の林でした・・・。
シーバスタックルの我々は、迷惑をかける恐れもあるので。
竿を振らずに撤退したという、苦い記憶を払拭すべく!3:30集合!
みやもと君 参加
この男、僕の予備タックルで釣行していましたが。やっと竿を購入しました。
が!しかし!!
リールは買っていないという・・・・。
無駄使いはやめて、リールとルアーを調達せよ!
5:00 開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/0beeab6ec84c07edd7895e308072da91.jpg)
本日の失敗
クーラボックスを家に忘れる。
スズメバチの巣の近くを釣り座にした。
釣った魚を締めて置いておいたのに、消えていた。落ちた!
ジグを落としてロスト。
釣り始めてしばらく何もなく。ただジグを投げる・・・。
すぐ飽きて嫌になる・・・。
ふと見ると隣で竿が曲がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/a00bfccbf517daeb35270ee357cec057.jpg)
最初の1匹。
この魚、釣って殺して捨てた状態。落ちました。
しばらくして、僕にもヒット!
合わせて、再度食ってきたような感触!?
重い・・しかし、何かがおかしい・・・。
寄せてみると、2匹。
取り込みの場所を見誤りました玉が出せない。
結果、ずりあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/40a18ff59fe792cd8ab5a0b88238712e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/67a7aff60cdb7edb7d481b6967e5b402.jpg)
wヒットと言うべきか。
日が出てくると、スズメバチがうろつき始めました。
数匹が飛んでいる。
一匹づつ踏み殺して行きましたが、飛んでくる。
そんな時、アタリが!
締めたドラグがチリチリと出る!
テトラに巻かれないように取り込める場所に移動しました。
みやもと君が玉を構えます!
ハチが来た!ハチが来た!ハチが来た!!
巣が近かったようで、警戒行動に移っている!
慌ててすくって、撤退しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/aecc21937bee84d9521fd73109f28d94.jpg)
寄ってくるハチを3匹踏み殺してパチリと一枚。
2匹追加して。
小さいあたりをあわすとカマス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/013a290cee9168261f3bbe693ef4fe9f.jpg)
7:30頃
コンというあたり、ジャンプしたのが見えました。
やっとシイラ登場!!
手前で、フックオフ!
次にかけたシイラは、最後の最後でテトラに潜り込み、ラインブレイク!
3匹目でキャッチしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/28feb113d1a31e567d4583c678560532.jpg)
何匹か釣って。
それからは、かけてはバラシもしくは、乗らない。
みやもと君にジグを渡している時に、ハプニング・・・。
ジグを落としました。残り2個一づつw
みやもと君にもアタリが出始めましたが、取り込めず。
最後に食ってきた奴は、でかったようで。
食って走ってラインブレイク・・・。
ジグが無くなったので。
9:30 納干
いろいろ釣れていい日だったのか。ハプニングが多くて散々だったのか・・・。
まあ、リベンジ!!達成!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます