![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d0/5658eda91f630413031b95adc2e3a5b7.jpg)
デジイチではないけれど 亭主ドノが昨日、EXILIM(EX-ZR200)を買って帰ってきました
一昨日、何気なく見ていた「ジャパネットたかた 」で紹介されていて、ふーん
と思っていたのですが。
色々と熱弁がふるわれる中、私の心を揺さぶったのが「動画を撮りながら静止画の撮影も可能! 」という点。
もうこれは前々から、あったらいいなぁ と熱望していた機能で。
競馬のゴール前とか ディズニーランドのショーとか
花火大会とか
その他もろもろ。
とにかくどれも、写真として残したいけど、できれば動画も撮っときたかった~ と悔やむものばかり。
それを本当に叶えてくれるなんて、夢のような機能じゃないかー!! と騒いでいたところ。
亭主ドノが「EXILIMはHDRアートが付いてるから、ずっと前から欲しかったし買ってみようか 」
と言ってくれて。「えぇぇー!嬉しいけどデジイチもあるのにそんなに使う場面あるかなー 」と思ってたら。
昨日あっさり「ヤマダのポイントが結構貯まってたから買ってきたよーん 」と。なんて行動の早いっ
で、お試し撮影。確かに動画を撮りながら静止画も撮れるっ !!(スチルインムービー、というらしい。)
これはもぉ。この機能でバシバシと、愛するスペシャルウィークを北海道で撮影したかったなぁぁぁ…
んで今日は色々と遊んでみました
360°のパノラマ画像が撮れる、スライドパノラマ機能。
ベランダの左から右までが1枚で納まってしまいます。景色のいい所で使ってみたいね
ベランダから見える景色をHDRアートで撮影して絵画調に。
って遊んでいると、やっぱり広い所で風景を撮りたくなってしまったので。荒川までひとっ走り
スライドパノラマ。
↑この道が自分の左側。 ↑ここが正面。 ↑この道が自分の右側。 ↑ここが背面。 ↑元に戻る。
スカイツリーはこんな感じ。
これが、ズームを何も効かせていない状態なのですが。
プレミアムズームを使って最大にすると、第2展望台の空中回廊がここまで大きく見えます。 スゲー!
左側の方に小さく見える鉄橋もこのとおり。電車が通ってるのもハッキリ見えます
その辺りをHDRアートにしたらこんな感じ。なんか雰囲気いいねぇ
今日のお気に入りの1枚。ちょうど自転車で走る人が入ってくれて、風情のある絵になりました
家に帰ってきた時には、すっかり夕暮れ
夜になり、「粋」にライトアップされたスカイツリー
プレミアムズームで三日月を撮ってみました
などなど。これはかなり遊べそうです
取説をもうちょっとしっかり読んで もっといろんな機能を使いこなせるようにならんとね