亭主ドノとの結婚15周年「水晶婚式」の時にペアで作ったパワーストーンのブレスレット。
2年半も経つせいか、最近ちょっとゴム紐が緩くなってきたなー、という話をお互いにしていたのですが。
先日、ワンコを抱えた時に暴れられて、後肢が引っかかった衝撃でブレスレットの紐が切れ、大惨事に...(>_<)
幸いにも壊れた石は1つだけ、しかも全ての石がちゃんと見つかったので、買ったお店に持ってって修理をお願い。
壊れた石1個分と紐を換えてもらうだけのつもりだったのですが、石が濁って力が落ちているとの事で。
亭主ドノの3個分も含め、ずいぶん大量の石を交換する事になってしまいました。結構な出費だぞ、オイ(^^;)
でもまぁ確かに、水晶は特にくすんでるし、六角形のカット石も角が欠けて小さくなってたりしてるな(^^;)
役目を終えた石は、庭の土に混ぜたり観葉植物の土に置くと植物の成長に良い、という話を聞いたので。
サボテンを買って、その土の上に石を置いています。
サボテンって、こもった邪気をトゲトゲが祓ってくれるらしいので、トイレに置くと良いそうです(^^)
丸っこいサボテンがかわいらしくて、なかなか良いインテリアになってくれてるじゃないの(*´∇`*)
で、久しぶりでお店に来たついでに、前から欲しかった「サンキャッチャー」を買って帰りました。
強運をもたらす太陽の光を部屋に取り込んで、室内にもパワーを満たしてくれるらしいです(^^)
苫小牧で住んでた家は北向きで、日光が入る窓がほとんどなかったので、新居に住んだら買おう!と。
写真だとわかりにくいのですが、白い壁にキラキラと七色の反射光が映ると、すごくキレイなんです(人´∀`*)
これは気分が上がる〜♪\(^o^)/ 天気が良いと部屋がキラキラするので、本当に買ってよかったっ。
しかし、私の紐が切れた事で、亭主ドノも「仕事先で切れたら困るからしばらく付けるのやめとくわー」と、
修理に持って行くまでの2日間ほど、ブレスレットを付けずにお仕事に行っていたのですが。
帰ってくるなり「肩こりがひどい...ブレスレット付けてないせいなんやろか...」と言うのでビックリΣ(゚д゚lll)
修理が終わって、今までどおりにブレスレットを付けてからは、肩こりも治まったとの事で。
気の持ちようかも知れんが、たかが石、されど石。私たちはちゃんとパワーストーンに守られているようです(^^;)
ブレスレットに守ってもらって、サンキャッチャーに運気を上げてもらって。平穏に過ごせるといいなー\(^o^)/
最新の画像[もっと見る]
-
ローソンのクイニーアマンよ永遠に 2週間前
-
ローソンのクイニーアマンよ永遠に 2週間前
-
ローソンのクイニーアマンよ永遠に 2週間前
-
わかったよ、5頭BOXは買いません 2週間前
-
わかったよ、5頭BOXは買いません 2週間前
-
わかったよ、5頭BOXは買いません 2週間前
-
わかったよ、5頭BOXは買いません 2週間前
-
わかったよ、5頭BOXは買いません 2週間前
-
わかったよ、5頭BOXは買いません 2週間前
-
わかったよ、5頭BOXは買いません 2週間前