5月23日、24日、仁淀川へ行ってきた。
23日は早出。16時に仕事終わって買い物して仁淀川へ。昔宮地と2泊したけどよう釣らんかったポイントへ行ってみた。黒瀬か波川へ行きたかったけど、土曜日やき絶対人間だらけやきやめた。こないだの97センチのポイントも良かったけど、車から竿までの距離が離れちゅうき、遅い時間から行くのはしんどかった。
今回のポイントは超遠浅。増水してなんともやりにくい感じ。まぁえいけど。
竿を2本セットして椅子へ座って一息ついたら、プンと人糞が臭うた。誰か近くで野糞ひっちゅう。ひったちかまんけど、埋めるなり流すなりせえよ…
最低やにゃ
飯食って、焚き火して、遊子のジャガイモ焼酎飲んで、熊谷達也読んで就寝。あちこち虫に喰われた。
朝、おにぎり食ったら催してきたき、水着に着替えて入水。初泳ぎになった。そしてくっそ冷やかった。
昼前に納竿。あおぎで美味しくない蕎麦食って帰って、夜中から仕事行きました。
この場所ダメや。釣れんし臭いき。二度と来んろうな