4月30日、5月1、2日仁淀川へ行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/7f01e6337ffb690056512d495194e551.jpg?1619991376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/6e1e87db0a6ee0cdd2b227455c7a47e5.jpg?1619991496)
冷凍の焼きそばを作って飲む。今んとこ天気えいし最高に気持ちえい。すんぐそこで工事しゆきなかなか喧しいけど、川原で酒飲むだけでうんと気分がえい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/aef56f904b7b0d9cb8c52b386198184e.jpg?1619991732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/2f9b9028e03fcf30c9a9801b9a5957f4.jpg?1619991731)
18時から宴。すり身鍋を食う。あっさり鍋がうんと美味い。暗くなってから焚き火。先輩に貰うた間伐材を燃やす。これが湿っちょってなかなか手強かった。手のかかる焚き火も可愛いもんや。ツマミ無しで酒が飲める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/3ea5ecef8943fe033189bf4babfa400f.jpg?1619992075)
5月1日、朝から雨が降ったり止んだり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/816a78f09a98811a7f70bdfa2115c77d.jpg?1619993404)
雨の降り止みにセンサー発動!やっと鯉さんが釣れた。その後も1匹釣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/22c823e0eb382ed2663288fde9ef8aa0.jpg?1619996707)
おやつに日切れのマンゴー缶を食った。
こんなんでも焼酎が飲めてしまう。たまに食う甘いもんも美味いわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/93acf2a5041cbc7c575bf7af24e50e39.jpg?1619993460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/becc6720d74520d8433353e047daa373.jpg?1619993557)
かなり雨が降った。なんせ真っ赤やき。けんど丸太を載せちゅう焚き火はずっと燻り続けよった。強いぞ丸太!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/047eb67d0aeb166dd5bf70f276847206.jpg?1619996128)
18時より宴。ふふふ、必殺的に美味いすき焼きにした。たまに食うとくっそ美味いのよね。これでウイスキーの水割りがすすむ。〆のうどんもかなり美味かった。
雨が降るみたいやけど、連休やき仕方ない。
スーパーで買い物して仁淀川へ。GWやきあちこち人間がおる。中洲は水没しちゅうし。イラつくなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/7f01e6337ffb690056512d495194e551.jpg?1619991376)
昼前にポイント着。竿を2本出してタープを張る。不安定な天気やきね。新しく買うた軽トラ用の幌。さすがにしっかりしちゅうわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/6e1e87db0a6ee0cdd2b227455c7a47e5.jpg?1619991496)
冷凍の焼きそばを作って飲む。今んとこ天気えいし最高に気持ちえい。すんぐそこで工事しゆきなかなか喧しいけど、川原で酒飲むだけでうんと気分がえい。
エサ作る時に、すんぐそこに鯉がおってモフモフしよったき、じきに釣れるろうと思うたけど全然アタリが無い。まぁえいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/aef56f904b7b0d9cb8c52b386198184e.jpg?1619991732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/2f9b9028e03fcf30c9a9801b9a5957f4.jpg?1619991731)
18時から宴。すり身鍋を食う。あっさり鍋がうんと美味い。暗くなってから焚き火。先輩に貰うた間伐材を燃やす。これが湿っちょってなかなか手強かった。手のかかる焚き火も可愛いもんや。ツマミ無しで酒が飲める。
ほとんど燃やしてから直径30cmくらいの丸太を、蓋をするみたいに焚き火の上に置いて就寝。
珍しく朝までぐっすり寝た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/3ea5ecef8943fe033189bf4babfa400f.jpg?1619992075)
5月1日、朝から雨が降ったり止んだり。
タープの下で鍋の残りにうどんを入れて食う。美味い。嬉しいき焼酎も飲む。雨の下で朝から飲む焼酎の美味いこと。雨音がえいのよ。仙川環を読む。あんまり面白くないけど、簡単なき読み易くってえい。酒飲みゆう時は簡単な本がえい。
たまに雨がザーっと降る。だって雨雲レーダー見たら真っ赤やもん。けど風が弱いのが救いやったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/816a78f09a98811a7f70bdfa2115c77d.jpg?1619993404)
雨の降り止みにセンサー発動!やっと鯉さんが釣れた。その後も1匹釣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/22c823e0eb382ed2663288fde9ef8aa0.jpg?1619996707)
おやつに日切れのマンゴー缶を食った。
こんなんでも焼酎が飲めてしまう。たまに食う甘いもんも美味いわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/93acf2a5041cbc7c575bf7af24e50e39.jpg?1619993460)
太陽が出たら暑い。もうもうと蒸気が昇る。これもうんと綺麗や。焼酎が美味い。夕方までに5合飲んでしもうた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/becc6720d74520d8433353e047daa373.jpg?1619993557)
かなり雨が降った。なんせ真っ赤やき。けんど丸太を載せちゅう焚き火はずっと燻り続けよった。強いぞ丸太!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/047eb67d0aeb166dd5bf70f276847206.jpg?1619996128)
18時より宴。ふふふ、必殺的に美味いすき焼きにした。たまに食うとくっそ美味いのよね。これでウイスキーの水割りがすすむ。〆のうどんもかなり美味かった。
かなりの豪雨に耐えて焚き火は生きちょった。濡れた木をくべて、盛大な焚き火を楽しんだ。
23時、2時、4時にセンサー発動!夜中から雨が降りだしたき出て行きとうないのに… 3匹鯉を追加した。
6時起床。ろくに寝れてないきくっそ眠い。
雨は降ったり止んだりを続けゆう。なんも乾かんわ。
10時エサのバケツ洗いよったらドラグが吠えた。大きくないけど、最後にまた鯉が釣れた。
濡れた荷物を纏めて撤収。
くっそ雨ながらも、やっぱり川原は最高や。
わし仕事辞めたら川原に住みたい。2泊じゃ全然足りんわ。
げに、これが日常って、それはそれで嫌でね。定年後にホームレスって寂しいわ