仁淀川酒乱会 鯉心

仁淀川で酒を飲みながら鯉を釣る その他、日常の雑事を綴る

釣行 18 汽水域へ

2022-09-14 01:16:00 | 釣行
こないだ鯉人の香西さんから動画が送られてきた。何と仁淀川で90オーバーを連発しよった。
いや、わしもそこに鯉がおることは知っちゅうがやけど、なんやろ行く機会無かったのよね。対岸には入ったことあるがやけど。あーそうや、その時干満の潮位を読み間違えてセンサー水没させたことあったんや。恥ずかしいきナイショにしちょったけど。もう10年以上前のことやなぁ。
こないだ娘に吸入薬届けるついでに下見してきた。ちょうど満潮の時間やった。
ふむふむ、これならやれそうやな。



連続深夜終わってから出発。
前回書いた予定通りの仕事と釣行。結構ハード。したいことしゆがやき幸せなもんや。
11時前に到着。干潮の時間で潮が引ききっちゅう。大岩の真下へ投入!流れがとんでもなくて淵でダンゴがコキ回されゆう。えいわ。仕方ない。片方は流芯中へ投げた。


水上バイクが下流で賑やかな。こっち来るかしらと警戒しちょったけど大丈夫やった。あんがと
ソウメン食って酒飲んでちょっと泳いで昼寝。賑やかな声で目が覚めた。SUPや。いつぞやのキチガイみたいに、竿の正面でワザトラシク川に飛び込んだりすることないき良かった。


もう一眠りして起きたら潮が込んできよった。


竿を移動する。
投げ込んですぐ鈴発動!鯉さんが釣れた。


しかし水が増える!


ちょっとづつ大岩から下流へ移動しながら釣りを続けた。で、かなりスマートな鯉さんが釣れた。キプリヌス メラノータス系かしら?


水位、まだ大丈夫まだ大丈夫と思いよったけど、このポイントへ入って来る時に通ったちょっと掘れちゅうとこが水没した。いや無理したら行けんことはないかもしれんけど…
とりあえずイスに座って酒を飲む。
高知市の満潮時間は19時4分やった。もうすぐ引き始めるき大丈夫や。けど時間を過ぎてもまだ増えてくる。ハッとして土佐市の満潮時間を検索したら19時22分やった… 風は止まって虫すごいし、水ん中で落ち着いて座れんし、餌バケツ流されそうになるし。結局車のホイルがちょっと浸かるくらいまで水がきた。引き始めたのは19時30分頃やった。真っ暗で写真は無いけど、1時間くらいは踝まで水に浸かりながら酒飲みよったなぁ。
水が引いてからも飯作る気にならず、少量の惣菜とグミで焼酎飲んで就寝。
4時に起きてまだ暗い中荷物を積み込み脱出。もっと明るうなってから移動したかったけど、なんせ次の満潮が7時やったき急がないかんかったの。
移動して竿出し直したら月が出た。


7時の満潮、明るいとこで見たらちょっと萎えた。大岩は写真のとっと奥ね。この水の中でおったんや…


朝飯にカップ麺食って曇って肌寒いけど入水して放る。そうしよったら太陽出てきてくっそ暑うなったき、大岩まで歩いて行って入水。車んとこまで流れてみたりした。

この汽水域、今回も潮位を見誤った。下見に来ちょったし、草の生え方からも大丈夫やろうと思いよった。けんど大潮と仁淀川の増水が重なってなかなか危険やった。更に、官舎から水着に着替えて来たんやけど、パンツを忘れたのも辛かった。

帰ってきて楓のランチでビール飲んでお昼寝しました。



帰りにブログの読者さんが声をかけてくれた。なんちゃーやないブログやけど、面白いと。ありがたいことやなぁ。
これからも宜しくお願いします😀

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鯉龍)
2025-03-15 14:24:36
今日は何も釣れませんでした。
何匹も見えてるけど。
流石に水温度が食欲レベルに達して無いのかと思います。
気温ぼちぼち上がってるので、来月、再来月ぐらいかなぁ〜
明日も頑張って下さい🤗
おやすみなさい💤
返信する
Unknown (仁淀川酒乱会 鯉心)
2025-03-15 14:41:08
鯉龍さん
コメントありがとうございます😊
名前直さしてもらいました

三寒四温、釣れだすのはもう少し先でしょうかね

次はどこへ行こうかしら…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。