天然記念物(しだれ桜)の「近松門左衛門印入り"献額"」発見
数日前に突然木津川市の青木さんが竹取翁博物館館に見えられ館内の「欄間」や「献額」に興味を示された。
これらは館長こだわりの品で欄間は、京の茶室に掲げられていたもの。
献額は、京都府井手町の地蔵院の天然記念物の桜である先代の朽ちた桜の木で作った物で近松門左衛門の名前が印されている。
この有名なしだれ桜は、地蔵禅院の桜玉津岡神社の南隣、井手の里を一望できる高台に建っている。
「しだれ桜」は京都府の天然記念物に指定されており、京都・円山公園の「しだれ桜」の兄弟木にあたる。