同志社大学・女子大(京田辺キャンパス)情報

同志社大学・女子大(京田辺校地)の周辺情報や、学生マンション・下宿など学生生活に必要な情報を発信します。

卑弥呼の邪馬台国は徳之島だった ? 日本国際古地図学会 (於 京都大学百周年時計台記念館2階会議室)

2013-11-10 09:44:39 | 邪馬台国 徐服 徳之島 卑弥呼 魏志倭人

卑弥呼の邪馬台国は徳之島だった ① 日本国際古地図学会 (於 京都大学百周年時計台記念館2階会議室)

 邪馬台国論争に終止符!! ー邪馬台国は徳之島だったー 2013.11.9
   発表者 小泉芳孝(竹取翁博物館 館長 博物館学芸員) 

〈YouTube動画〉京都大学百周年時計台記念館2階会議室 講演ビデオ
 http://www.youtube.com/watch?v=HzIND9g18KQ
 http://www.youtube.com/watch?v=I8umbxJWmak
 http://www.youtube.com/watch?v=OMDGWHoe95w
 http://www.youtube.com/watch?v=4V1tkhDVkxU
 http://www.youtube.com/watch?v=3DV_OBss6zg

邪馬台国論争に終止符!! ー邪馬台国は徳之島だったー 発表者 小泉芳孝(竹取翁博物館 館長 博物館学芸員) 

1.徳之島説の方位・距離・古地図から見た根拠

 『魏志倭人伝』に記された内容から 方位 古地図を参照

龍谷大学「龍谷大学図」の「混一疆理歴代国都之図」 向きが90度回転 行基図は『拾芥抄』写本で明暦2年(1656年)東を南に表現している。

①龍谷大学「龍谷大学図」の「混一疆理歴代国都之図」

卑弥呼の邪馬台国は徳之島だった ? 日本国際古地図学会 (於 京都大学百周年時計台記念館2階会議室)

 

同志社大学(京田辺校地)学生専用
デサイナース゛マンション
「スカイハイツ三山木」

・サイバー見学
周辺地図

光ネット無料
YouTube  
建物概要 ③セパレート
④家主・管理人  
期間限定キャンペーン中! 

 

■日本初の『竹取物語』発祥の地「京田辺」関係、邪馬台国論争に終止符!「邪馬台国は徳之島」等を展示・解説している日本初の「竹取翁博物館」
 〒610-0313 京都府京田辺市三山木直田10 代表者小泉芳孝(博物館学芸員)
  JR片町線「JR三山木駅」東へ徒歩3分 近鉄京都線「三山木駅」東へ徒歩2分
  TEL・FAX 0774-62-2522 携帯 090-6961-9391
   http://taketori.koiyk.com/

人気ブログランキング「リンクバナー」
学問一般 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

<script charset="euc-jp" type="text/javascript" src="http://blog.with2.net/vote/form.php?id=54096&sid=1572059"></script>