KEEP SMILE

関西のことや気の向いた事をとりとめもなく書いてみようかな

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!猫又(ねこまた)

2010-11-26 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「猫又」(ねこまた)です



出現地:越後(新潟県)

「猫又」は昔、越後(新潟県)に現れた化け猫の一種です。
ある武士の家で毎夜、不思議なことばかり続きました。
夜、手まりほどの火の玉が現れ、ふわふわと飛び回ったり、ある夜は召使の
寝込みを脅したり、引く人もいない糸巻きが回るなど、連夜、不思議なことが
続いたそうです。

この家の主人は、その正体を暴いてやろうと思っていたところ、ある夜、それとなく庭に出て
木の上を見ると、赤い手ぬぐいをかぶった老猫が一匹、尾と後ろ足でたくみに立ち、四方を見回している。

主人は、今だと思い、弓に矢をつがえ射ると、矢は猫の急所に命中しました。猫は転げまわりながら、矢を
ずたずたに噛み折ると、そのまま息絶えたそうです。
その遺骸を見ると、尾は二股に分かれ、身の丈は1.5mもある大猫だったそうです。


参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!竹切狸(たけきりだぬき)

2010-11-25 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「竹切狸」(たけきりだぬき)です



出現地:京都府保津村、静岡、鳥取

夜中に山の中の竹やぶで、チョン、チョンと竹の小枝を払う音がすることがあります。
それからしばらくして、根元の方が引き切られて、ザザッと竹の倒れる音がします。
あくる朝、その竹やぶに行ってみると竹を切った跡もなく何事もないのです。

これこそ「竹切狸」の仕業なのです。いたずら好きの狸の中には神楽囃子を鳴らすもの、
腹鼓を打つもの、砂をまくものなどいろいろいます。


参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!砂かけ婆(すなかけばばあ)

2010-11-24 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「砂かけ婆」(すなかけばばあ)です



出現地:奈良県:兵庫県西宮市

ありがたくない便りとしてやってくる黄砂は、気温の上昇に伴って大陸の黄土が空中に舞い上がりやすくなり
偏西風に乗って運ばれてくるもので、3月初旬から4月初旬にかけて数多く観測されます。自然現象だから
仕方がないが、これがもし「砂かけ婆」のお茶目ないたずらだったら我慢できないところです。

鬼太郎ファミリーの一人である砂かけ婆の必殺技は、砂をまき相手の動きを封じることです。普段は友人の
こなき爺と妖怪アパートの管理人をしています。好きな食べ物は、パンダと同じ笹の葉のようです。趣味は
尺八を吹くことで、その腕前はなかなかのものだそうです。


参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!百目(ひゃくめ)

2010-11-22 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「百目」(ひゃくめ)です



出現地:中部地方

「百目」は、昼はまぶしいので、夜になってから歩き、昔はよく夜の古寺とか廃寺に現れました。
その名の通り、体中に目が百個ついており、人に出会うと。目玉が1個だけ飛び出してついて来るということです。

人に会うたびに目玉が飛び出していたら、百個あっても無くなってしまうのでは・・・と心配しますが
目玉は元に返るそうです。


参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!鉄鼠(てっそ)

2010-11-20 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「鉄鼠」(てっそ)です



出現地:滋賀県の比叡山

平安時代、子供のいなかった天皇が、子供を授かるように、僧侶に祈ってもらうことにしました。子供を授かれば
どんな願いもかなえるという約束で、僧侶は百日間必死に祈り続け、天皇には子供が誕生しました。
僧侶は自分の寺の施設充実を望みましたが、この願いは他の寺の横槍で実現されませんでした。

腹を立てたこの僧侶は断食をし、恨みを残しながら死んでしまいました。その呪いは僧侶の姿を大鼠へと変えました。
そして8万4千匹もの鼠を率いて、邪魔をした寺へに襲いかかり、寺の貴重な仏像や経典を食い荒らしたそうです。
また天皇の子供も死んでしまったそうです。

この「鉄鼠」は僧侶の服を着ています。

参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!泥田坊(どろたぼう)

2010-11-19 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「泥田坊」(どろたぼう)です



出現地:北陸地方

「泥田坊」は、かつては農民でした。何が彼をこのような恐ろしい姿にしてしまったのでしょうか?
実は、彼には死んでも死にきれない理由がありました。

父親が汗水たらして荒れた土地を開拓し、米が穫れ始めた頃、やっとこれからというときに、その田は
息子のものとなった。しかし、この息子は、田をほったらかしにして、毎日酒ばかり飲む横着者だったので、
ついにこの田が人手に渡ることになってしまいました。父親が亡くなってしまったのは、この頃でした。

それから、この田に夜な夜な泥田坊が出現し、「田を返せ、田を返せ」と叫ぶようになったそうです。
通行人に何かを懸命に訴えかけているような姿が印象的です。自分の田が人手に渡ってしまった無念さを
訴えているのでした!


参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!こなき爺(こなきじじい)

2010-11-18 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「こなき爺」(こなきじじい)です



出現地:阿波(徳島県)

「こなき爺」は、鬼太郎がピンチのときに駆けつけ、敵にしがみついて石に変身し、相手を押しつぶしてしまいます。
猫娘や砂かけ婆たちと一緒に鬼太郎の心強い味方として活躍しています。

本来のこなき爺は、人があまり足を踏み入れないような深山にいます。どこからか赤ん坊の泣き声が聞こえてくるので
赤ん坊を見つけて抱いてみると、抱きついて離れないという妖怪です。

抱きつかれた人が逃げようとすると、赤ん坊はどんどん重くなる。その重さは約188Kgほどになり、
逃げるに逃げられないようです。
泣き声は、ゴギャー、ゴギャーというごぎゃ啼きというものだったようです。

参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!異獣(いじゅう)

2010-11-17 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「異獣」(いじゅう)です



出現地:越後(新潟県)

昔、越後(新潟県)の山中で、竹助という者が、商品を届けるために越後十日町から堀の内
の問屋へと急いでいました。
途中で昼飯の焼き飯を食べていると、谷間の根笹を押し分けて、妙な獣がやってきました。
頭の毛は長く背中まで垂れ、サルに似ていますが、人間より大きい姿でした。

その獣が「焼き飯をくれ」と言うので、与えると、獣はたいそう嬉しそうに食べ始めました。
これを見て安心した竹助は、「明日帰るときもここを通ることになる。そうしたらまた焼き飯
をやろう」といって、大きな荷物を背負いかけようとしたとき、獣が軽々とその荷物を肩に
かけ、先に立って歩き始めました。獣は堀の内近くまで来ると、荷を降ろして、山に
駆け上がっていきました。
その速さは、まるで疾風のようでした。


参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!いそがし

2010-11-16 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「いそがし」です



出現地:各地

「いそがし」に取り憑かれると、やたらにあくせくとし、じっとしていると、何か悪いことをしているような気になります。
逆にあくせくとしていると、妙な安心感に包まれます。

昔からいたと思われますが、人々が気づきだしたのは江戸時代のことのようです。
現代では、この急がしに取り憑かれた人間はあまりにも多く、取り憑かれていない人を探すのが至難の技です。

どうも私も取り憑かれているようです!

参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!枕返し(まくらがえし)

2010-11-15 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪です、今回は「枕返し」(まくらがえし)です。



出現地:静岡県

夜寝て、朝起きてみると、枕が思わぬ方向に行っていることがあります。
相当寝相が悪かったのだと思うと、布団はきちんとしています。
そんな経験はありませんか?これは「枕返し」の仕業で、寝ている間に
出てきて枕を運んでしまうのです。

昔、ある旅館の主人が盲人を泊めたところ、懐から金の計算をし始めた盲人を
見て、宿の主人はあまりの大金に驚き、その盲人を明くる日、殺してしまいました。
すると、盲人の霊が、泊まった部屋に枕返しとなって棲みつき、泊まる人の
枕を返したという話があります。

枕返しが現れると、その家では何かと災いが起こる。その人が病気になったり、事故にあったり
、家が焼けたりするそうです。

参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!寒戸の婆(さむとのばんば)

2010-11-14 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「寒戸の婆」(さむとのばんば)です。



出現地:岩手県

「寒戸の婆」とは、岩手県遠野地方の寒戸というところに風の強い日に現れるという老婆です。
もともと
、この寒戸の生まれらしいのですが、娘のときに突然姿を消しました。

30年以上の歳月が流れ、娘の生家に親戚縁者が集まったある風の強い日、娘は老いさらばえた
姿になって帰ってきました。「皆久しぶりだな。皆に会いたくて帰ってきた」と語りましたが、
すぐに去っていきました。

そのなりは、ボロボロで、山姥(やまんば)そのものだったそうです。以来、強い風が吹くような日は
「今日は寒戸の婆が帰ってきそうな日だなあ」などと言ったそうです。


参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!べとべとさん

2010-11-13 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「べとべとさん」です



出現地:各地

真ん丸い、顔ばかりのような体形に、三日月形の口、何ともユーモラスでかわいらしい「べとべとさん」
女性や子供にも人気のある妖怪です。

薄暗い夜道を歩いていると、後ろから何かの足音がついて来る。恐ろしくなって、胸がどきどきしてくる、
それが「べとべとさん」です。

ある男が提灯を持って夜道を歩いていたとき、べとべとさんと遭遇しました。そこで「べとべとさん、先へ
お越し」と声をかけると、「先に行くと暗くて歩けない」と言ったので、男は自分の提灯を、べとべとさんに
貸してあげました。
翌日、男の家の前に提灯が返してありました。なかなか律儀な妖怪です。


参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!龍(りゅう)

2010-11-12 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「龍」(りゅう)です



出現地:中華民国

蛇に似ているけれども、四肢を持ち、口には長いひげを生やし、頭には角があります。
これが雲を呼び雨を降らせ、雷鳴をとどろかせて、うねりながら昇天していきます。

「龍」は中国大陸から渡来してきた妖怪、いや妖怪というよりも龍神として
もともと信仰の対象でした。
とくに龍宮様とも呼ばれ、漁民が海の神として信仰し、特定の日に祭りを
行ったりするときにお神酒を供えます。


参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!閻魔大王(えんまだいおう)

2010-11-11 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「閻魔大王」(えんまだいおう)です



出現地:極楽と地獄の門前

「閻魔大王」は水木しげる先生が子供のころ、のんのんばあに連れられて行った正福寺の
本堂にある地獄絵図に描かれていました。
以来、幼いしげる少年はたびたび、この正福寺に行き、地獄絵図に見入っては霊の世界を想像したそうです。

偉大な水木先生が霊の存在を知ることになったこの地獄絵図で、圧倒的な存在感を示すのが閻魔大王です。
彼はそれぞれの人間の行いを全て見通しているので、彼の前でどんなに答弁しても遅いのです。

参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪!算盤小僧(そろばんこぞう)

2010-11-03 | 国内旅行・おでかけ(近畿以外)
鳥取県境港市 水木しげるロードの妖怪たち、今回は「算盤小僧」(そろばんこぞう)です。



出現地:丹波の国(京都府)

「算盤小僧」は昔丹波の国(京都府西部)に出た妖怪です。
寂しい道端の大木の陰で、人の気配もないのに、パチパチ、チャラチャラと
算盤をはじくような音を立てて、人々を驚かせました。

「なんだろうと」思って大木の後ろに回ると、音はふいに消えます。
「へんだな」と思いながら首をかしげていると、また、ふいに向こうの方で音がします。
音だけで人前に姿を現すことはないそうです。

音だけの妖怪は他にもいますが、算盤の音というのは珍しいです。
この妖怪はとてつもなく計算の速い妖怪で、正体はおそらくある種の霊だと思われます。

参考文献:水木しげるロードの妖怪たちⅣ

境港市観光ガイドHP→  水木しげるロード 

水木しげる記念館HP→ 水木しげる記念館 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする