神戸市出身の漫画家横山光輝さん(1934~2004年)の代表作
「鉄人28号」の原寸大モニュメントの制作が進んでいます
(モニュメントはアニメ版と同じ高さ18メートル)
建設予定地のJR新長田駅南地区の若松公園(神戸市長田区)に
7月下旬、運ばれて組み立てられる。9月下旬には完成し、巨大な
正義の味方がまちを見下ろすようです
{お台場のガンダムに負けないでほしいと思います。でも、ガンダムの方が
メジャーかな?}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/8957f87712c5ebecce5bd28da600819c.jpg)
完成したらぜひ訪れたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/d39f4e10d02e46ba478c35d2d2849f1b.jpg)
頭と胴体の合体テストです。(北海製作所)
記事は神戸新聞および特定非営利活動法人
(NPO法人)「KOBE鉄人プロジェクト」
ホームページより抜粋
{阪神・淡路大震災で被災した長田に元気を与えることを期待いたします}
「鉄人28号」の原寸大モニュメントの制作が進んでいます
(モニュメントはアニメ版と同じ高さ18メートル)
建設予定地のJR新長田駅南地区の若松公園(神戸市長田区)に
7月下旬、運ばれて組み立てられる。9月下旬には完成し、巨大な
正義の味方がまちを見下ろすようです
{お台場のガンダムに負けないでほしいと思います。でも、ガンダムの方が
メジャーかな?}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/8957f87712c5ebecce5bd28da600819c.jpg)
完成したらぜひ訪れたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/d39f4e10d02e46ba478c35d2d2849f1b.jpg)
頭と胴体の合体テストです。(北海製作所)
記事は神戸新聞および特定非営利活動法人
(NPO法人)「KOBE鉄人プロジェクト」
ホームページより抜粋
{阪神・淡路大震災で被災した長田に元気を与えることを期待いたします}