KEEP SMILE

関西のことや気の向いた事をとりとめもなく書いてみようかな

モンシュシュのシンデレラロールを食べました!

2010-01-03 | スイーツ
昼食後にモンシュシュのシンデレラロールを食べました。
阪急百貨店梅田で、朝一すぐに買えました。
一方堂島ロールは、相変わらず買うのは一苦労です。

上からは堂島ロールと一緒ですね!

サイドから撮ると中にフルーツが入っています

さらにアップすると、堂島ロールの中にカスタードを絞り
ストロベリー、キウイ、ポワール、オレンジ、バナナの
5種類のフルーツが入っています。
私見ですが、モンシュシュの中で堂島ロールの次に
シンデレラロールが美味しいと思います。
おいし~い!満足!一度ご賞味下さい!
1575円です。フルーツ入りの分少し高いですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不二家ミルキークリームロールを食べてみました

2009-12-26 | スイーツ
前から気になっていた不二家のミルキークリームロールを
食べてみました。不二家のショップに有ったので、買って
見ました。

箱も中の包装もかわいいです

ちょっとほかのロールケーキと比較すると小さい目のサイズですが、
味は良かったです!やっぱり生クリームが美味しいと
ロールケーキは美味しいよ!昨日もクリスマスのケーキを
食べたのに、今日もまた食べてしまいました!
包装もミルキーをイメージした包みでこれも面白いですね
長さ15cm1000円(税込み)です。価格も手ごろですね

おいし~い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィタメールのマカロン & ケーキを食べてみました

2009-11-28 | スイーツ
一度食べてみたかったマカロンを食べてみました。
小さいのに高い。1つあたりもっと安くするか、大きく
して欲しいのが私の希望です!

6個入りですべて違う味でした。美味しいけど少し甘い感じでした!


デザインが面白いので買いました。アイスクリームみたいな形です。
チョコクッキーを台紙の上にチョコレートで固定して
その上にムースをアイスの棒の周りに丸く固めさらにその周りに
ミルクチョコをコーティングしてあります。
棒付きなので食べやすいかと思いましたが、少し食べにくかったです。
味は美味しかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガトーフェスタハラダのプレミアムを食べてみました

2009-11-19 | スイーツ
ガトーフェスタハラダのプレミアム。
ほんのり甘いミルクチョコレートでガトーラスクを包んであります。
ミルクチョコレートでくるまれているので、ラスクとは違った食感に
なっています。ラスクよりしっとりした味わいになっています。
これも美味しいです。大阪では阪神百貨店地下一階で購入できます。
11月~4月の限定販売です。

袋はこのようになっています

袋の中に中敷きとプレミアムが入っています

裏側はちょっと雑ですね
高級感のある一品です。一度ご賞味ください!
プレミアムのホームページです
http://www.gateaufesta-harada.com/shopping/items/list?cllid=09

ホワイトラスクは片面だけがホワイトチョコで覆われています。
これも美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンシュシュのパンプキン入り堂島ロールを食べてみました

2009-10-30 | スイーツ
モンシュシュの堂島ロールのパンプキン入を食べてみました。
阪急百貨店梅田本店1Fでは堂島ロールが未だにすごい人気で
整理券を配ってすぐに完売状態のようです。
そこですぐに買えた10月のプリンセスロール ¥1575
堂島ロールのパンプキン入り(パンプキンクリームも入ってます)
を買って食べてみました。


外見は堂島ロールです


切って横から撮ってみました
ちょうどハロウィンなのでパンプキンも有りかな?
個人的にはカボチャ自体は無くても良かったと思います。
無くても充分美味しいです。
カボチャクリームと生クリームのコラボ美味しかったです。
商品はこちらです
http://www.mon-chouchou.com/html/2009-10pumpkin-roll.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガトーフェスタハラダ の グーテ・デ・ロワ(ラスク)を食べました

2009-10-06 | スイーツ
阪神百貨店梅田本店に群馬県高崎市から進出したガトーフェスタハラダの
グーテ・デ・ロワを頂き、食べました。
フランスでは、お茶会のことを「グーテ・デ・ロワ」(王様のおやつ)といい、
ぜいたくで楽しいこととされています。名前はこれが由来のようです。

グーテ・デ・ロワ簡易小袋を頂きました



プレーンはバターの風味が良く、後味も上品なラスクです。
シンプルさが逆に癖になりそうです。
10月1日から店舗でグーテ・デ・ロワの片面に
ホワイトチョコをコーティングしたホワイトラスクが
販売されています。
通販では10月10日から5月上旬まで扱っているようです。
詳しくはホームページを見て下さいね!
http://www.gateaufesta-harada.com/app/home.html
シンプルで美味しかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンシュシュの堂島ロールをおやつでいただきました

2009-09-28 | スイーツ
いつも本店では長蛇の列、列がないと思ったら本日売り切れ
状態のMon chouchouの堂島ロールをおやつで久しぶりに
食べることが出来ました。感激!

堂島ロールの入っている箱です。阪急百貨店の1Fスィーツ売り場では
相変わらず人が多いようですが、今まで2個までの購入制限が5個までに
なったようです。

箱から出してみました。両サイドに保冷剤が入っています。

1本丸ごと登場です

サイドから撮りました。携帯画像なので画質の悪いのはお許しを!

半分をぺろりと食べてしまいました。
まわりの生地も美味しいけれど、口の中でさっと溶ける生クリームに
ん~ん、幸せ! おいし~い!シンプルだけど美味しい。
ごちそうさまでした
モンシュシュのホームページはこちらです
http://www.mon-chouchou.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロケーキ工房の絹ロールを食べました

2009-09-15 | スイーツ
ヒロコーヒーを展開するチェーン店の猪名川ヒロケーキ工房のロールケーキを買ってきました。
通販でも扱っています。税込み1200円です。
(以下ホームページから抜粋)http://www.rakuten.ne.jp/gold/hirocoffee/
北海道産生クリームをたっぷりとあわせたシフォン生地をしっとりと焼き上げ
北海道産生クリームと風味豊かな特選チルドバター、ヨードたっぷりの三重県鈴鹿のアルギット卵を使用したシェフ自慢の特選バタークリームと愛情を
巻き込みました、卵の風味とミルキーさが懐かしさを感じさせます。

粉を極力使用しないで創り上げたため実現できた口当たりの滑らかさ。
ヒロコーヒーの大定番のロールケーキをお楽しみ下さい。
原材料名:砂糖、バター、生クリーム、全卵、小麦粉、植物性油脂、トレハロース、澱粉(キャッサバ由来)、塩、大豆レシチン

箱を開けたところです

中の袋を開けました

横から撮りました

皿に取りました、もう少し生地を薄くして生クリームが欲しいな

生地がしっかりしていて堅め、以前よく売っていたロールケーキと言うところか!
美味しいが、私にはもっと生クリームたくさん系のロールケーキが好きかな!
ごちそうさま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急梅田本店1F モロゾフ 酪庵 の 「雪てまり」を食べました

2009-09-10 | スイーツ
今日阪急梅田本店では、リニューアルオープン(9月3日から)して1階を
食料品(和・洋菓子、和・洋酒、パン、佃煮、保存食品、健康食品)に
してしまうというとんでもないことを、してくれました。
いまだに人の多さには驚きますね。
モンシュシュは人が多く、購入は見送りました。

モロゾフ酪庵の「雪てまり」を購入して、食べました。
酪庵は阪急うめだ本店限定のショップです。

竹で編んだかごの上にアルミ箔で作った皿を載せ、その上に雪で作ったような
半円ドーム状のふんわりチーズケーキが乗っています。
右のスペースには専用スプーンと保冷剤の入っているスペースがあります。

半分に切ってみました。
食べてみるとふわっとした食感で、口の中でとけるような感じです。
う、うまい!
甘すぎず、ほんのりとチーズケーキの味がしました。
このふんわりとした食感、甘すぎない味、癖になりそうです!
これもおすすめです!!
お値段は1個1050円です。
もうしばらくは、並ぶ覚悟をしていって下さいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする