goo blog サービス終了のお知らせ 

KEEP SMILE

関西のことや気の向いた事をとりとめもなく書いてみようかな

2011年 兵庫県宝塚市 中山寺の藤の花!

2011-04-29 | 関西(近畿2府4県)おでかけスポット
中山寺の藤の花を見てきました!
シャクナゲ、つつじ、藤、あじさいなどが咲いているのを見ることが出来ました。

大本山 中山寺 


山門の中山寺です


山門の左右の復元された仁王像です



門をはいると右手にシャクナゲの鉢が並べられていました


大願塔と宝蔵を撮りました


藤の咲いている観音公園までのぼりました


北側の藤棚は白い藤が満開になっています




西側の藤棚には白と藤色の花が咲いています(中山の藤はほとんどが白い花ですが)


連休中は十分見頃だと思います

他に観音公園に咲いていたのは



白いアジサイも咲いていました




つつじも咲いていました



天気がよければ、ゆっくりお参りがてら、見て下さいね!


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大丸梅田店のメンヒェングラ... | トップ | 2011神戸 六甲枝垂れ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関西(近畿2府4県)おでかけスポット」カテゴリの最新記事