ユニクロが海外主要都市で展開するグローバル旗艦店の国内第1号店
「ユニクロ心斎橋店」を見てきました。人はまだ多いですが
オープンセールの時のような状態ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/b2935e80b5c0549932fc34e58ec14ee4.jpg)
心斎橋筋商店街入り口の角の所です。全体を撮ってみました。
夜は色が付いて光り輝く様なので、機会があればまた撮ってみようと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/d3e81ec80529e4d806803d277c00bc75.jpg)
1Fの外の部分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/eef536426151dc05470d1f6c9b9ac5d7.jpg)
向かいはZARAです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e1/ce86195c674a16e89fac871b56b153bd.jpg)
1階正面入り口です
入ってすぐのところが吹き抜けになっていて、そこを6体のフライングマネキン
が上下に移動していきます。
これを見るだけでも一度行く価値は有るかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/ae143a290ec1b6da409e410e8982366e.jpg)
1階部分です。この部分はガラスで覆われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/d2444f8c4a1c5760eb22c4c5c43743f7.jpg)
各フロアから見ることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/75/c72706013609ce07e1eae7697c091678.jpg)
上でマネキンがそろったところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/45/c5948d2fb59427219a3c50c2a5b8f8be.jpg)
下から天井に向かって撮りました
心斎橋筋商店街の中にも大きなつり広告がアーケードに出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/60c60957f6ca4d62f6340ef842986a3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/55ea5d041f03674f8865beb430bcb4c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/dd936a86a6bbb3e471d2f7b5a0743de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/11e3d7ee970d0f16cc1d293fdffb3f51.jpg)
以前、ユニクロ心斎橋店が有ったところはユニクロのの低価格カジュアルブランド「g.u.(ジーユー)」
の初の旗艦店となる「ジーユー心斎橋店」として10月22日オープンに向けて改装中でした。
ミナミはユニクロ、g.u.、ZARA、H&M等の競争が激しくなりますが、消費者にとっては購入の選択肢も
増えて良いのではないでしょうか!
「ユニクロ心斎橋店」を見てきました。人はまだ多いですが
オープンセールの時のような状態ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/b2935e80b5c0549932fc34e58ec14ee4.jpg)
心斎橋筋商店街入り口の角の所です。全体を撮ってみました。
夜は色が付いて光り輝く様なので、機会があればまた撮ってみようと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/d3e81ec80529e4d806803d277c00bc75.jpg)
1Fの外の部分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/eef536426151dc05470d1f6c9b9ac5d7.jpg)
向かいはZARAです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e1/ce86195c674a16e89fac871b56b153bd.jpg)
1階正面入り口です
入ってすぐのところが吹き抜けになっていて、そこを6体のフライングマネキン
が上下に移動していきます。
これを見るだけでも一度行く価値は有るかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/ae143a290ec1b6da409e410e8982366e.jpg)
1階部分です。この部分はガラスで覆われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/d2444f8c4a1c5760eb22c4c5c43743f7.jpg)
各フロアから見ることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/75/c72706013609ce07e1eae7697c091678.jpg)
上でマネキンがそろったところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/45/c5948d2fb59427219a3c50c2a5b8f8be.jpg)
下から天井に向かって撮りました
心斎橋筋商店街の中にも大きなつり広告がアーケードに出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/60c60957f6ca4d62f6340ef842986a3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/55ea5d041f03674f8865beb430bcb4c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/dd936a86a6bbb3e471d2f7b5a0743de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/11e3d7ee970d0f16cc1d293fdffb3f51.jpg)
以前、ユニクロ心斎橋店が有ったところはユニクロのの低価格カジュアルブランド「g.u.(ジーユー)」
の初の旗艦店となる「ジーユー心斎橋店」として10月22日オープンに向けて改装中でした。
ミナミはユニクロ、g.u.、ZARA、H&M等の競争が激しくなりますが、消費者にとっては購入の選択肢も
増えて良いのではないでしょうか!