KEEP SMILE

関西のことや気の向いた事をとりとめもなく書いてみようかな

SONYデジタル一眼カメラ「NEX-3」、「NEX-5」のファームウェアをアップグレードしました!

2010-07-08 | 日記
デジタル一眼カメラ「NEX-3」、「NEX-5」のファームウェアをアップグレードしました。
今回のアップグレード内容は「3Dスイングパノラマ対応」「スイングパノラマ性能向上」
「電源OFF時のバッテリー消耗の低減」「暗いシーンでの起動レスポンス向上」です。

3Dテレビがまだ無いので、どのように見えるのか撮っても見られないのですが
とりあえずアップデートしました。
今度撮影だけは試してみます。

SONYのダウンロードページ→ 「NEX-3」「NEX-5」のファームウェア アップデート  

まずパソコンにアップデートソフトをインストールします。


α NEX-3またはNEX-5を付属のUSBケーブルでつないでアップデートします。

アップデート後のNEX-5の液晶に3Dパノラマの撮影モードが追加されています!


NEX-5を使っていて良い点
軽いので片手撮りが可能

液晶を見なければ、様々なアングルからの撮影が可能

暗いところでもフラッシュ無しで結構撮影可能

動画が撮影しやすい

スイングパノラマで広大な景色を撮ったり、雰囲気が撮影できる

改良して欲しい点

写真を縦長で撮影したい時に液晶画面が見づらい

ビューファインダーで見て構図がとれないので
被写体が写りきっていなかったりする。

明るい場所では液晶画面でのピントが分かりづらく、ピントが違う物に合っていたりする。

片手撮りしていると動画撮影ボタンに当たって勝手に動画を撮っていたりする

ある程度は慣れが必要かな!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加西市 兵庫県立フラワーセ... | トップ | iphone4 32G今日来ました... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事